手間を省けて。。。でもガッツリ美味しく酢豚を食す!!!
生徒さんの中には・・・・・
お教室に通い始めて、環境が変わって一人暮らしになる方や、
元々、一人暮らしになる予定の為に、お料理をお勉強し始めてる方とか。。。理由は様々ではありますが。。。。
一人暮らしをスタートすることには。。。。変わりはなく。。。。
うまく適応してる方、そうではない方・・・こちらも様々。
一番の問題はやはり食事なのかもしれませんね。。。。
仕事もある。お料理の時間をあまりかけることはちょっと無理。。。手早く、美味しくが一番の目標・・・
さ~~~~~~~~て♥
今回のみどりのお教室、お料理のご紹介・・・・
ご一緒してくださるのは。。。。生徒さん、Sさん。
思いがけず。。。。一人暮らしがスタートした彼女。。。。
『も~~~~~楽しくって仕方ないんですけど。。。。やっぱり食事はね。。。』
と、満喫はされてる、けど、食事はもう一歩というところかな???
『なので、元気はつくけど。。。。手早く美味しくってお料理がいいです。。。』
なるほど。ですね・・・・・
・ やわらか酢豚 ・ もやしの中華胡麻和え
・ シイタケコーンのスープ ・ 中華風混ぜご飯
そう、みどりのお教室で、大人気の酢豚。。。。。
手間がかからず。。。。柔らかくって美味しい。。。そしてガッツリ戴ける♡
いいことだらけのこの酢豚、彼女にも伝授します。
で、『ご飯は炊くんです。。。でも、そこからのアイデアがなくって・・・・・』
というご希望に。。。。混ぜご飯。それも中華風をご提案しました・・・・
一杯食べても、大丈夫なもやしの胡麻和えも作って。。。。
さて。。。完成したみたいですので・・・
ご紹介しましょうね。。。。
もやしの下ごしらえは頑張って。。。あとはどんな具材でも大丈夫な感じです。。。。
『もう、マジでこのごはんが。。。。超美味しそうです!!!!』
刻んで炒めて、混ぜるだけなんだけど、チャーハンより簡単なんですよね・・・・・
『酢豚も。。。。揚げものをしなくっても作れるところが素敵♡』
一人暮らしで、調理の過程に揚げ物があると。。。やっぱ、少し手間、ですモノね
焼けばいい、フライパンで。。。。ってことになると断然素敵でしょう????
『でも、見た目は立派な酢豚、というか、、、かなり上出来です!!』
一人暮らしは一人暮らしの食生活のコツがあるんですよね。。。。
これからそのコツを自分なりに、、、、見つけていきましょうね・・・・
あっ!!!友チョコ。。。。有難うございます♡
この記事へのコメントはありません。