
お味は、GOOD♥でも、少し残念な。。。『エビチリ』
さて、みどりのお教室。
なんだかんだで、、、、気が付けば10年。
早い、早すぎる~~~~~って、みどりは思っています。。。。。
が、生徒さんは、毎回、『美味しいお料理を作る♥』というお気持ちで、
いらしてくださっておられますので。。。みどり、頑張る☆彡
で、、、今回のご紹介。
お料理は、もちろん、美味しい事、これが一番大事、なわけですが、
やっぱ。。。『美味しそう♥』の感動も、
結構、必要事項。。。。
その意味で、少し残念だったけれど。。。。。
今回のご紹介♥
前回、お献立の授業にいらしたときに、
『もう、めっちゃプレッシャーで。。。。やばいです』
とおっしゃってた彼女、生徒さんのOさん。
彼女のお仕事的に、
大きなイベントをひかえられてらして。。。。。かなり大変そうでした。。。。
が、今回の実習。
そのイベント終了後。
『とっても、うまくいって。。。。プレッシャーから開放されました♥』
と晴れ晴れとしてお顔でいらしてくださいました。
ん~~~良かった♥
これで、今回の実習は、心置きなく、出来ますね☆彡
献立は、こんな感じにしていました。。。。 ちょっと見づらい。。。
・ エビのチリソース ・ 中華五目おこわ
・ 卵としいたけのスープ ・ 春雨サラダ
そう、今回はエビチリ♥
が。。。。。ん~~ちょっと、、、、エビが。。。。。
生徒さんから、エビチリのリクエストがあったとき、
みどりは、出来るだけ大きめのエビを。。。。宿題にするのですが。。。。
少しエビが可愛らしい感じで。。。。。まっとにかく、実習してみました!!!
まず、おこわ。
とろみの付け方には、注意ですぞ!!
『やっぱ。。。海老、小さくて、少なかった、ですね。。。。。』
ん~~~そうね。。。それは残念な感じでしたね。。。
『おうちで作るときは、大きめの海老、でチャレンジしてみます!!!』
ですね♥レシピはもう、大丈夫だ!!
次回はもっとぷりぷりのエビで。。。。。
『おそうざいより、美味しく出来た春雨。。。。気に入りました♥』
そう、ぱぱっと作れる中華のおそうざい。。。。
これからは、作りましょうね♥
エビチリ、リベンジしたら、是非写メを!!!!お待ちしています☆彡
この記事へのコメントはありません。