
最近、大人気♥ぱぱっと中華の『麻婆豆腐』
ここの記事に、
『至って簡単なぱぱっと中華シリーズ』で、
麻婆豆腐をご紹介したところ。。。。
『え!!!!そんなにお手軽なら、私も♥』
と、最近、大人気の麻婆豆腐。
お忙しい方でも、おうちで麻婆豆腐。
しっかり作り方を習得してしまえば、強い見方、となること間違いなし、です。
今回もお仕事お忙し系の生徒さんの
さてさて・・・・・
今回のご紹介の生徒さん、Tさん。
お仕事がとってもお忙しく、大変な方なので、
実習は少し久しぶり。
でも、『少し落ち着いたんです、仕事・・・・』
ということで、張り切って実習、します。
『で、センセー?本当に初心者でも、ぱぱっと中華、出来ますか???』
とのお伺い。
全然大丈夫です、とみどりがオススメしたのが、
麻婆豆腐。
『ブログで見ました。。。。本当に私でも簡単に作れますか??』
はい、絶対、大丈夫です♥
・ かにチャーハン ・ 春雨サラダ
・ 中華コーンしいたけスープ ・ 麻婆豆腐
仕事の忙しい方は、どうしても外食やコンビニに頼ってしまいがち。
でも、ホントにパパっと作ることが出来れば、
カラダも喜びまする♥
では・・・・・実習してみましょう。
あらかじめ、しておくことはご飯をたくこと。
それさえOKなら。。。。パパっと、です☆彡
春雨を熱湯で茹でてるうちに、
ハム、きゅうり、きくらげを千切りします。
ゴマを擦って、中華のタレのお味付けを。
そこへ、春雨、などの具を入れて、混ぜる。
『ん~~~~~すばやい。いきなり一品、完成ですか?』
はい❤
お湯を沸かして、鶏がらスープとコーン、スライスシイタケを入れて、
沸騰したら、片栗粉。
再沸騰したら、とき卵を・・・・・・
炊けたご飯をボウルにいれて、とき卵をかけて・・・・
『ん????卵かけごはん、ですよね?』
そう、チャーハンの元は、卵かけごはん、なんです❤
ごま油を入れて温めたフライパンに卵かけごはん。
しっかり焼いてから、ひっくりっ返して、また焼きましょう。
大体にほぐします。
カニ缶を入れて、ネギも入れて、しっかりパラパラになるまで炒めます。
味見をしてから、足りない塩コショウ、お醤油、ごま油で香りを。。。。。
にんにく、生姜、長ねぎをみじんぎりに。
オイルを入れて薬味を弱火で、香りをだすように炒めます。
辛味噌、甘味噌を炒めて、薬味と合わせて、ミンチも入れます。
しっかり色が変わるまで炒めたら、スープ。
煮立ったら、お豆腐。
豆腐に火が入ったら、とろみ・・・・・
で、完成❤
ご紹介です☆
『ブログは、本当だったんですね・・・・まじ、早い!!!!』
そう、これなら、あまり時間に余裕のない方でも、
ちゃんと、おうちご飯、
それも、ちゃんと中華を食べることが。。。。できます❤
『中華とか、作り慣れないから。。。心配でしたが。。。。。』
なんだか、お料理が上手になった気が、したでしょう???
是非、おうちでマーボーを作ってみて下さいね❤
この記事へのコメントはありません。