
苦手な『揚げ物』を克服のために!!!!
みどりのお教室。
言わずと知れた。。。。『初心者さんのためのお教室』
なので、、、大半の生徒さんが。。。。
『揚げ物、苦手』とか、『揚げ物、怖い』とか。。。。
でも、やっぱり慣れないと怖いのが、『揚げ物』
少しづつ、お料理に慣れてこられた生徒さん、
『揚げ物、挑戦してみたいな・・・・』と思われるのは、
凄くいいこと♥
ただ、最初は、みどりとご一緒に♥
揚げ物、克服のためのトレーニング、開始。
さて、
今回のご紹介。
生徒さん、Oさん。
ぶっちゃけ。。。。さすがのみどりも、
『ん~~~大丈夫かな???』と真剣に考えるくらい、
お料理、苦手だった。。。。。彼女です。
でも、とっても、とっても、おうちで頑張って練習してくださって。。。
かなり、お上手になってこられました♡
みどり的にも、凄く嬉しいこと、なんですよね☆彡
その彼女、
『やっぱ、。。まだまだ、揚げモノに慣れないくって。。。。。』
実習で一度、揚げ物はやってみたのですが、
『もう少しセンセーと一緒に練習したいです』
とのこと。
なので、今回も、揚げ物克服!!!
・ ミートコロッケ ・ 大根シーチキンサラダ
・ 切り干し大根の煮物 ・ きのこと玉ねぎの味噌汁
彼女。。。。。
『ちゃんとおかずがあるときは、絶対、白いごはんがいいんです!!』という派。
だから、今回も、おうちでご飯のご用意を炊いてきてくれてます。
『わ~~~~揚げ物、大丈夫かな??』
と、やっぱり少し不安げな彼女です。
なので、もう一度、『揚げ物の掟』を再確認しながら。。。。
実習していきたいと思います。
揚げ物、なかなかうまくいきました♡
完成品、ご紹介♥
こういった、副菜のレパートリーも、増やしていきたいですね。。。
コロッケには、しっかり目に味付けが、だからソースなしでも大丈夫。
だいぶん。。。。揚げ物慣れたかな???
『はい、一回目よりはだいぶん。。。。でも、まだ一人ではちょっと・・・・』
そうですね、
怖いという気持ちがなくなるまでは、みどりと一緒に、
もう少し揚げ物、トレーニングしましょうね。
でも、副菜関係は、しっかり復習できるはずですから。。。。
『はい、こういう煮物系は大丈夫です、ちゃんと復習しておきます』
かなりお料理、おうちでも頑張ってくれてるので、
もう少し頑張ったら、『楽しい♡』と思えるようになると思います。
もう少しです、
頑張りましょう!!!!!
この記事へのコメントはありません。