
和食のイメージの『サバ』、こんな感じに洋食になる~~~~!
みどりのお教室。。。。
初心者の方が多くいらして下さっているってこともあって・・・・
皆さん、『お魚のお料理がちょっと。。。。』とおっしゃる・・・・
なので、お料理で使うお魚で、よく登場するのが。。。。購入しやすくって扱いやすい塩サバ。
大体は。。。。和食になることが多いんですが・・・・
少しアレンジすれば、オシャレな洋食へと大変身。
さてさて。。。。
今回のご紹介・・・・
気候がイマイチで、旦那様のお仕事が少し大変で。
奥様として。。。お手伝いをされてらした、彼女。
が、今回、みそりとご一緒にキッチンになってくださってます・・・・
『旦那様のお仕事の方も。。。。従業員さんの体調がよくなってきて。。。大丈夫みたいなので。。。』
と、少し久びりになりましたが。。。。。。実習にいらして下さいました。
『やはり、お魚料理の比率が極端に低い感じなんですね。。。。』
と、毎日のお食事の献立を見てて彼女的な感想・・・
『どこかに、お魚料理に苦手意識があるみたいで。。。。。』
と、いうことで、今回のご希望もお魚を使ってお料理を、ということで。。。。
『でも、洋食っぽいオシャレな感じがいいんですよね・・・・』
ともリクエスト。
・ 塩サバのトマト煮込み ・ ほうれん草のバターソテー ・ 生ハムのマリネ
・ お野菜のコンソメスープ ・ ガーリックトースト
と、彩りもきれいな感じのオシャレな洋食に挑戦してみたいと思います。
まずは。。。。。
手ごろで入手が簡単な塩サバを使って、お魚料理への苦手意識を・・・・変えたい!!!!
一般的に和食のイメージの強いサバ。。。。
でも、十分オシャレな洋食にもアレンジ出来ちゃいます♡
メインのお料理がお魚なので、マリネは生ハムで作りました・・・・・・
『予習した時に、少し失敗したので。。。。原因を突き止めたいと思います!!!!』
お野菜もたくさん食べたいので。。。。スープにもいっぱい、そしてほうれん草もしっかりソテーして!!!
で、やっぱりトマト煮込みの時は・・・・ガーリックトースト、でしょう。。。。
さて。
完成した感じですからご紹介しちゃいましょう・・・・・・
ありあわせのお野菜でOK。ミックスベジタブルとかあれば・・・・・・
ソテーもほうれん草の茹ですぎと、バターを投入するタイミングに注意。
『わ~~~~~凄い、ご馳走に、なっちゃいました。。。。凄い・・・・・』
とは言っても、、、、使っている食材は、極めて一般的ですよね???
『食材って。。。。変身するんですね。。。。』
はい♡使い方とお献立の立て方、で、見違えるように。。。。なるんですよ・・・・・
『マリネの失敗の原因がわかりました。。。。まず、玉ねぎが多すぎて・・・さらに水分が多かったみたい・・・・』
マリネするときの玉ねぎは。。。。しっかりさらして、しっかり『絞る』がポイントですね。
『なんだか、今までなかった感じの洋食なので。。。旦那様は喜ぶと思います♡』
是非、ご感想を聞いて来て下さいね・・・・・
この記事へのコメントはありません。