
辛いのは。。。。苦手。。。という方でも♡
ん~~~♡ 『エビ』って・・・・美味しいですよね???
みどりも。。。。かなり好き♥
でも。。。。エビはしっかり下処理しないと、美味しく戴けない・・・・そこは面倒くさがらずに頑張る☆彡
で、そのエビ料理、
『エビは大好きなんです、でも、辛いのが苦手で。。。。お店ではエビチリが食べれません・・・・・』
確かに、『エビチリ』というだけあって、やっぱ。。。辛め、ですものね。。。。
でも、エビチリ食べたい!!という方は、どうするか????
簡単です、辛くないエビチリを自分で作ればいいのです♡
それなら。。。。辛さ、自分好みで調節できますものね♥
そんな辛くない、エビチリ、リクエストがあったので、、、、、作ってみました☆彡
さて♡
日照時間が極端に少ない、、、、、最近の福岡ではありますが。。。。
お料理は、室内で出来る、かなり合理的な遊び???♥
楽しんで、今回もお料理しちゃいます♡
ご紹介の生徒さんは、Mさん。
ご希望は。。。。。。
『母、エビが好きなんです。。。。。でも、辛いのはだめで・・・・・』
いつも、中華を食べに行っても、食べたいエビチリは、食べれない。。。。。だって、結構辛い、ですものね。。。
『なんとか、母が食べれる感じのエビチリって・・・・作れるでしょうか???』
は~~~い♥
ここが、自分でお料理をする、一番の良いところ♥
辛さを自己調整することが。。。。できちゃうんですよね♥
だから。もちろん♥辛くない、エビチリ?というか、エビのお料理、作りましょう!!!
・ 辛くない!!エビチリ ・ ザーサイチャーハン
・ 春雨とハムのサラダ ・ 中華風コーンスープ
辛くない、からエビチリと言っていいのかどうか分からないけれど、エビチリ風に作ります♡
でも、エビの下処理とかは、同じ作業なので、しっかり覚えましょうね。
甘さはお好きということで、コーンスープ、あま~~~~いコーンで作りましょう♡
後は。。。。。頑張ったチャーハンを☆彡
こんな感じに出来ました☆彡
たっぷり、コーンが入っております。実は。卵も入ってるんですよね・・・・
『エビが少し小さいかな?って思ってたんですが、大丈夫ですね♥』
はい、このぐらいの大きさがあれば、見た目もいい感じのエビチリになります♥
『でも、見た目、辛そうに見えますよね。。。。』
そう、みなさん、赤い色、で辛さを意識するみたいですが、
今回の赤、は、ケチャップの赤なので、、、、、
エビチリというより、エビのケチャップ炒め?なのかもしれません♥でも、
これない、お母様も大好きなエビ、召し上がって戴けそう、ですよね???
『これ、しっかり辛くするときは???』
はい、♥そういう時は、張り切って。。。。豆板醤を入れてみましょう!!!!
この記事へのコメントはありません。