忙しくなってくる季節、だからこそ、ガッツリ、『ボロネーゼソース!!』
みどりのお教室。
この時期になってくると、生徒さん、みなさん、それぞれにお忙しいご様子、、、、
なんとなく、忙しくなってくる、そんな季節。
いい気候になってきたら、やっぱ、人は、動き出す、のでしょう!!!!
で、そうなってくると、結構、寒い間は自炊頑張って来られた方も、
なにかと、出事が多くなって、自炊が。。。。。。
という時の強い味方をご紹介♥
ガッツリ、作り置きしておけば、いつでも♡
そんな万能ソース、もう、これしかない、でしょう????
さてさて、、、、、
なんだか、久しぶりにテンションが上がる~~~~!!!
って感じのお天気に恵まれた、本日、福岡です!!
みどりもなんだか。。。。ウキウキ☆彡って、感じかな???
やっぱ、お天気悪いと、、、、、ね・・・・
そんなところにいらして下さった生徒さん、Tさん、
『最近は、かなり頑張って自炊してます♡』
と、素晴らし生徒さんです。
その彼女も、やっぱ、この時期になると、なんとなくバタバタ。。。。。
『なので、作り置きのできる、なんか献立、ないでしょうか???』
というご希望。。。。。
こうなると、もう、これしかない!!っていうのが、。。。。。
そう、ボロネーゼソース。
なんとも、、、万能ソース、ガッツリ作って、小分けにして保存!!!!
・ パスタ de ボロネーゼ ・ 野菜たっぷりスープ
・ きのこと生ハムのマリネ ・ ガーリックトースト
『自炊頑張ってると、やっぱ、お野菜が少しずつ余ってしまって。。。。。』
渡欧『お悩み』を解消すべく。。。。。このスープ、です。
余ってるお野菜なら、、、、なんでもOK♥
どんどん刻んで、入れちゃいましょう!!そして、煮込む!!!!
ガーリックトーストは、厚切り、薄切り、お好みのバケットで☆彡
そして、ボロネーゼソースも、、、、、頑張って食材刻みましょう!!!
さて。。。いい感じに煮込まれた?????
ご紹介♥
『わ~~~これは。。。。。刻みましたね。。。。包丁が上手くなりそう・・・・・』
このソースの大変なところは、
とにかく、材料を刻む、ってことかな???
後は、様子を見ながら、、、、煮込むだけ!!!
『やっぱ、気合を入れて作ったソースは、市販とは違いますね・・・』
そうなんです!!一回、この手作りソースを食してしまうと、、、、、
もう、市販のソースが食べれない、、、、、
なので、定期的に、作るといいですよ♡
しっかり保存版で、覚えてしまってくださいね。。。。
冷凍庫には、いつも、『ボロネーゼソース』♥
この記事へのコメントはありません。