
思いっきりトマト、なミネストローネって、どうする??
そろそろ。。。ジメジメ、いや~~~な季節が近づいて来て。。。
食欲が落ちちゃう、そんな方もいらっしゃるかも。。。。
そういう時には、しっかり栄養たっぷりスープ、を作ってみてはいかがでしょうか???
具だくさんのスープ、思いつくのはミネストローネ。
あっさり味ではなくって、ガッツリ、トマト味の濃い感じの、栄養いっぱいのミネストローネ、
元気が出そうです!!!
そういう、スープと、今回は、あさりを使って、パエリア、作ってます♡
さてさて♥
今回のご紹介、生徒さん、Nさん。
『一回、絶対、作ってみたかった、パエリアを、、、いいですか??』
はい、もちろん☆彡
と言いたいところなのですが。。。。。
ちょっと、問題が。。。。。
基本、パエリアは、フライパンで作るのですが。。。。
どう考えても、フライパンのままで、お持ち帰りは不可能。。。。
だから、ご飯と具材に分解して、お持ち帰りになる。。。。
ってことをご了承戴いて、ってことになるのです。。。。。
『全然、問題ありません。作り方、知りたいので!!!!』
ということなら、張り切って、作ってみたいと思います☆彡
・ シーフードパエリア サフランで。 ・ ささみのサラダ
・ ガッツリトマト味のミネストローネ ・ ガーリックトースト
『しっかりトマトの味の濃い感じのミネストローネがいいんですが、どんなふうに作ったら????』
はい、お任せ下さい、
どんどん、濃くすることは可能です!!!!
あさり、エビ、ささみの下処理もちゃんとお勉強できそうな献立、ですね。
今後、この下処理の方法は覚えておくと、凄く役に立ちますから、
保存版で、、、、お願いいたしますね♥
それでは。。。。作った感じ、ご紹介しましょう!!!
トースターで、5分ぐらいこんがりと焼きましょう!!
でも。。。お持ち帰りの時は、こんな感じになっちゃいます。。。。
『がっつりとまと味って、こんな風にして作るんですね。。。。』
ミネストローネって、結構、好みがありますね、
今回のは、、、、、トマトの濃さ、MAXな感じで。
『パエリアって、こうやって作るんだって勉強になりました。。。。。』
今回は分解して、って感じになっちゃいましたが。。。。
是非是非、もう一回、おうちで、作ってみてくださいね。
絶対、、、、フライパンから直接戴くほうが。。。。美味しい♡ですから。。。。
突然の来客の時にでも、作ると喜ばれます♡
作ってみて、くださいね♥
この記事へのコメントはありません。