
今回は、『あっさり和風ハンバーグ』、大量の大根おろしで♡
みどりのお教室。。。。。
絶大な人気をほこる、『ハンバーグ』、といっても、
生徒さんの好みで、いろんなハンバーグ、存在しますよね♥
ガッツリ、デミハンがご希望の方もいらっしゃれば、
『デミハンバーグはこの時期、ちょっと重い、。。。。。』とおっしゃる方も。
そういう方には、あっさり目の和風のハンバーグをお勧めしちゃってるみどりです☆彡
たくさんの大根おろしとポン酢で戴けば、ハンバーグもなかなかあっさりと食せるはず。。。。
今回はそんなあっさりハンバーグ、
さて・・・・
今回のご紹介。。。。。
生徒さん、Nさん。
みどりの都合で、ご迷惑をおかけしてしまって、
実習が少し伸びちゃって。。。。。ホント、申し訳なかったです。。。。。
『全然大丈夫ですよ♡韓国の旅行も、結局中止になって、実家に帰ってました。。。。。』
そっか、、、韓国行くかもっておっしゃってましたよね???
やっぱ、まだ、ま~~ず、は威力あるのかな?
『ん~~どうだろう?でもやっぱり心配なので、やめました・・・・・』
元気に実習に来てくださって、良かった♥
彼女的に、本格実習初回なんです。。。。
・ 和風おろしハンバーグ ・ ポテサラ ・ きゅうりの酢の物
・ 小松菜のかきたま汁 ・ ごはん
ん~~大きなハンバーグを作ろう、としていたのですが、
なんと、お持ち帰りの容器が、、、、足りない!!!
本意ではありませんが、。。。。ハンバーグ、重ねてお持ち帰り、になっちゃって。。。。。。
でも、味は絶対大丈夫なはず・・・・・・
これからの季節にさっぱり戴ける、酢の物は絶対保存版で!!!
かなりハンバーグ、大きな感じになります、
頑張って、練って、そして焼いてみました♡
ご紹介しちゃいます!!!!
美味しいハンバーグの時は、白いゴハンがいいかも????
ポイントは、からしマヨネーズ。ですよね?
絶対保存版、きゅうりの酢の物、きゅうりをしっかり『洗う』、ことを忘れないで!
隣は、大根おろし、です。
『わ~~大きなハンバーグ、とっても美味しそう♥』
かなり『大きい』ので、頑張りましたね、練るのも、焼くのも。・・・・・
『ひっくり返すのが、大変でしたし、でも大きくってもちゃんと中まで焼けてるのがすごい。。。。』
竹串チェック、を忘れないで!!!!
『ポテサラも、意外と手間がかかって。。。。でも美味しく出来ました♡』
お料理は、手間をかけた分、当然美味しくなるのです。。。。
おうちでも、是非、ハンバーグ、作ってみてくださいね♥
この記事へのコメントはありません。