
子供が喜んでくれる、揚げ物、苦手だけど。。。挑戦♥
さて、みどりのお教室、お子様がいらっしゃるママさん生徒さんも、
この秋、頑張ってくださってます♡
いつもあまり『食』の進まないお子様が、『美味しい♡』と言って、パクパク食べてくれたら、こんなに嬉しいことは、
ないですよね??
でも、好きなものばっかり作るのも、栄養が偏ったりして、ダメですよね。。。。
喜んで食べてくれて、さらに、栄養バランスもい感じの、そんなごはん、作らなくっちゃ!!!
揚げ物は苦手、だけど、きっと喜んでくれるはず。。。。で頑張った『チキン南蛮』
さて・・・・
今回のご紹介。
いまだ。。。。残念ながら、結婚したこともなく、
お母さん、になったこともない、みどりには、
想像もつかない、ママという職業・・・・・
いらっしゃる生徒さんを見ながら、大変だな、、、、って心から思います。
なので、そのママさんたちのお手伝いが出来ればな。。。。って思ってる今日この頃。。。。。
秋は、、いえ、秋もママさんたちは大忙し、なのですが、
そんな中、頑張って本格実習一回目、に来てくださった、生徒さん、Bさん。
『ホント、揚げ物が苦手で、、、、でも、子供は大好きなんで、練習したいと思います。。。。』
ということで、少しハードルは高いけれど、
『チキン南蛮』にチャレンジすることにしました!!!!
・ チキン南蛮 タルタル ・ きんぴら風 ・ きのこのお味噌汁
・ 高菜じゃこごはん ・ 大根シーチキンサラダ
お子様向けに、『鷹の爪』は撤去。
なので、高菜も出来るだけ鷹の爪の入ってないモノを使用します、
もちろん、、、、きんぴらにも鷹の爪はない!!だから、きんぴらというより、
ごぼうの甘辛煮?かもしれない。。。。、。
後は、揚げ物、ちゃんと中まで火は通って、でも、揚げ過ぎで固くならないように、。、。。。
練習してみましょう!!!
出来上がりはこんな感じで。。。。。。
『わ~~~~なんだか、流れるように出来上がってしまって。。。。。ビックリです・・・・』
手順とレシピを覚えてしまえば、、、こんな感じになるんです、
でも、最初からはちょっと無理なので、
今回のお献立、一つ一つ、確実に作れるように練してみましょう。
『揚げ物、まだまだですね。。。。』
ん~~揚げ物は、もう少し慣れたほうがいいかもしれませんね。。。
あと、何回か、みどりと一緒に練習してみて、自信がついたら、ご自身でも練習してみてくださいな♥
さて、少し辛口評論家のお子様の、評価はいかに????
この記事へのコメントはありません。