あったか、トロトロ~~って言えば、『クリームシチュー』♥
今年も、秋から冬へ。。。。季節が移ってきていますね♥
先月、10月は、ヘルシー&基本、をテーマに頑張って参りました。
今月、11月は、寒さに負けないように、温かくって。。。。体が温まって。。。。
さらに、風邪とか寄せ付けないように、しっかり栄養のある、
それでいて、ちゃんとバランスのとれた、そんなごはん、を作っていけたらな。。。。
って、みどりは思っております。。。。。
そんな中。。。。やっぱ。。。寒くなってきたら。。。。これかも、知れないですね。。。。
とろっとろの。。。シチュー♥
さて、。。。
ご紹介の生徒さんは、、、、
今回がラスト実習になる、Hさん。
小柄なかわいらしい方で、
大きなフライパンを持たれると、少し心配になる感じでしたが、
最後まで頑張ってくださいました。。。。
で、
最後の実習に選ばれたお料理は、、、、
凄く、悩まれてましたが。。。。
『やっぱり、クリームシチュー、大好きなので、ちゃんと作れるようになりたいです☆彡』
分かりました!!!!
市販のルーを使わないで、ホワイトソースからしっかり作ってみましょう!
・ とろとろ クリームシチュー ・ サーモンのマリネ ・ きのこのコンソメ
・ アボカドのサラダ ・ ガーリックトースト
ホワイトソースの手作りも初めて、
さらに、アボカドという食材も初めて。。。。がいっぱいの実習になりますが、
両方、知ってて得する知識ですからしっかり覚えてくださいね。
洋食の副菜に便利なマリネも保存版ですよ☆彡
じゃがいも、人参だけは下茹で、をするところから始めましょうね・・・・・
さて。。。トロトロが完成しました。。。。
ご紹介、です・・・・
『アボカド、勉強になりました。。。。。レモン汁、忘れません!』
ですね、すぐに変色しちゃう、アボカド、綺麗な緑をキープ!!!!
『市販のシチューのルーを使わない、そんなシチューが作れるんですね。。。。これ、マジに美味しそうです♥』
時間が経ったら少し固くなっちゃうかもしれないので、
その時は、牛乳で、伸ばして下さいね。
『習った事、しっかり復習して、頑張ります♡』
ですね、みどりと作っただけ、にならないように、
しっかり復習して、ご自身のお料理に、、、、されてください♥
この記事へのコメントはありません。