
この時期、リクエストの多い献立、やっぱ。。。。『クリームシチュー』
いきなり『寒波』が襲ってきたときには、マジ、心構えが出来てなかったので、
『やめて~~~~~!!!』って感じでしたが、ここまでくると、
これで、普通かな?みたいな、寒いのにも、慣れて?きた感じ。
それでも、やっぱ、食事には、あったか~~~~~~い、感じのする献立が戴きたい、ですよね???
寒くなって来てから特に、このお料理のリクエストが増えました。。。。。
作ってみましょう!『あっかたクリームシチュー』、です・・・・・
は~~~~~~~い♥
今回のご紹介、です。
生徒さんは、Iさん。
目下。。。。。『センセーのところで実習したお料理と同じものがおうちで作れるように、特訓中』
という頑張ってくださってる彼女、です。
その彼女からこの度戴いたお題が。。。。『クリームシチュー』
『一度、市販のルーを使っては作ってみたことはあるのですが、。。。。」
ご希望は、市販のルーうぃ使わないで、トロトロのシチューを作る事、です。
・ トロトロのあったかクリームシチュー ・ 生ハムのシーザーサラダ
・ ほうれん草とベーコンのコンソメスープ ・ガーリックトースト
『本当に、市販のルーを使わなくっても、とろみのあるシチューって作れるんですか???』
とちょっと、疑問。。。。
大丈夫です、信じられないぐらい、ちゃんととろみがつきます。。。。。。
ただ。。。。ここも丁寧なお料理を心がけて。
人参、じゃがいも、ブロッコリーは特に、ちゃんと下茹でをしておきましょう。。。。
コンソメスープのほうれん草もしっかり下茹でしてくださいね。。
ここで、もし、ブロッコリーの下茹でをしなかったら。。。。ホワイトシチューが、
微妙にペパーミントグリーン色のシチューになって。。。。しましますから。。。。気を付けて。
あったまる感じの献立、完成しました。。。。
ご紹介しましょう。。。。。
一番彼女が感激していた、シーザードレッシングとサラダ・・・・
パンと戴いても、ご飯にかけても、どうやって戴いても、美味しいはず・・・・
『もう。。。センセー、凄いです。このドレッシング、マジ、凄いです。。。。。』
と、手作りシーザードレッシングにとっても感激の彼女、でしたが。。。これからは、購入しなくっていいですよ。。。。
『それに、市販のルー、使ってないのに、、、こんなにもとろとろのシチューが出来ちゃいました。。。。』
このとろみは、お好みで全然変化、可能。
もう少し、緩めにしたら、スープとして全然OKですよ。でも、今回は『主菜』です・・・・
『これをまたおうちで一人で、美味しく作れるように頑張ります、でも、私が作ったら。。。。コテコテな感じになりそう。。。。』
そういう時は、牛乳を入れて調整してくださいね。。。
とにかく、頑張って!!!
この記事へのコメントはありません。