
本当は、おうちで揚げたほうが絶対に美味しいんだけど。。。。。
さて、。。。
これはみどりの個人的見解なので、
違う方も絶対いらっしゃるとは思うのですが。。。。みどり、ご飯のおかずとしては、成立しないと思っているお料理が、
いくつかあって、。。。唐揚げ、餃子、お刺身、今、ご紹介したおかずは、みどりにとっては。。。。『ビールのお供』
ご飯とは。。。。一緒にはちょっとって感じなんですよね。。。。
皆さんは、そういうごはんのおかずにはならないって考えるお料理、ありませんか????
今回は、彼女的には、おかずにはならない、そんなお料理を作ってみます。
本当は、、、、、おうちで揚げたほうが美味しいんだけど。。。。。
さてさて。。。。
今回のご紹介、
いらして下さったのは、ママさん生徒さんのBさん。
『もうすぐ、春休みに入るので、今のうちに頑張っておこうかなと思って。。。。』
ママさん生徒は、お子様の保育園、幼稚園がお休みに入ると、
動きが取れなくなる、んですよね。。。。。
『で、今回は、美味しいコロッケを是非、手作りしてみたいと思ってます。。。』
は~~い、なる程ですね、手作りコロッケ、揚げたて、美味しいです。
『ただ、うちでは、コロッケってご飯のおかずって感じじゃなくて、なので、ガッツリ目の副菜も是非。。』
あ~~~なんだか、分かる気がします。
しっかり目の味の副菜と共に、ですね。
・ ミートコロッケ ・ ほうれん草としめじの胡麻和え ・ かきたま汁
・ レンコンのきんぴら風 ・ 梅じゃこごはん
お子様が、まだ辛いモノ、が無理なので、
きんぴら風ではありますが、レンコンには、鷹の爪はなしで。
白ごはんが大好きなお子様なのですが、『彼女、梅干しは好きなんですよね、、、、』ということで、
混ぜご飯にしてみました。
本当は、ご自宅で、揚げたてで、召し上がっていただきたいのですが。。。。
『まだ、ちょっと揚げ物のは、自信がないので。。』ということで、みどりと一緒に揚げて、お持ち帰りとしましょう。
さて、
出来上がって感じです♡
ご紹介しましょう。。。。。
しっかりおだしをあたためてからの、卵です。そこ注意してくださいね。
レンジ、じゃなくって、トースターで温めなおして下さいね。。。。
『レンコンと、胡麻和えがしっかり目に味付けされてるので、これで、ご飯を食べていただきましょう♡』
ですね、コロッケも、しっかり味ツケしてあるので、
そのまま食して戴いても美味しいです、下手にソースとか、かけちゃわないほうが、、、、いいですよ。
『コロッケは、爆発だけしないように丁寧に揚げたら、中まで火が通っているかの心配をしなくっていいから、失敗しなさそうです。。。』
唐揚げとか、どうも心配で揚げる時間が長くなってしまって。。。。の彼女、
コロッケは、中具が調理済だから、気が楽ですよね。
さて、美味しい手作りコロッケ、皆さんでどうぞ♥
この記事へのコメントはありません。