
ドキドキ、の実習だったんです。。。。。
少し。少し、収まて来た??????
昨晩は、大きな揺れはなかったし。みどりの携帯の、緊急アラームも静かだった。。。。
が、あまり眠ることはできませんでしたが。。。。被災されてる皆様に比べたら、幸せなことです。
揺れるのは、夜っていう感じだったのですが、昨日は日中も揺れて、、、、
どうしようか?って思ったのですが。。。。
なんとか、実習してみました。
ドキドキの中の実習、みどろも今回ばかりはかなり緊張しながらの。。。。
なかなか落ち着かない、そんな福岡、九州。
生徒さんの中にも、
『実家が熊本なので、、、、』
と、ご予約のご変更を希望される方も多くいらっしゃいます。
生徒さん、皆様のご家族のご無事を心からお祈りしております。。。。
ご予約の生徒さんにも、
『大丈夫ですか?ご希望があればご変更を・・・・』
とメールをしておりましたが、
今回、ご紹介の生徒さん、Mさん、
『電車も復旧して、通常運行みたいですから。。。。実習したいです!!』とのご希望でした。
ただ。。。昨日は、日中でも少し揺れて。。。。
彼女にも、
『もし、携帯の緊急アラームが鳴ったら、すぐに中止をするので。。。』ということをご了承戴いて。。。。
でも、今回、彼女の本格実習初回、だったんですよね。。。。
なんだか、申し訳ない感じですが。。。。
・ 和風おろしハンバーグ ・ きゅうりの酢の物 ・ きんぴら
・ お野菜のお吸い物 ・ ごはん
『」ハンバーグ、作ったこと、ないんですよね。。。ちゃんと出来るかな????』
とおう彼女ですが、、、全然大丈夫♡きっと、美味しく作れます。
スタンダードなハンバーグ定食、
副菜の、きんぴらときゅうりの酢の物は、今後もどんどん作って戴きたいお料理。
さて。。。。
初めて作るハンバーグ。
出来上がりは?????
ご紹介しましょう。
酸味が強すぎると、苦手な方は召し上がれないので。。。マイルドな酸味で三倍酢。
さっぱり食したいときは、やっぱ、大根おろし。今回はしそを混ぜてみました。。。。
いつ、大きく揺れるかもしれない、という中、
みどり、かなりドキドキしながら実習してましたが、
彼女の日ごろの行いが良いのか、中断ナシ、で出来て本当に良かった♥
ほっとしました。。。。。
『凄いご馳走です、きっと母がとっても喜んで食べてくれます!!!!』
彼女のお母さまの大好物、ハンバーグ、良かった☆彡
『でも、もう少ししっかり練って、裏返す時も慎重に出来れば、ハンバーグ、割れないで、完成したんですよね。。。』
と、少し割れちゃったことを反省。。。
ハンバーグは、何度も作れば作るほど、
どんどん上手に作れるようになります。
しっかり復習をしていただけると、自慢のハンバーグが出来るように。。。なりますよ☆彡
頑張ってみて!!!!
この記事へのコメントはありません。