んんん~~~~~これはちょっと、、、、、困った、感じ、です。
九州地方。
お教室のある福岡は、揺れ、もだんだんとおさまってきて。。。少しほっとしている今日、です。
でも、油断は禁物ですから。それに、被災地はこれからが大変なわけで。
大きな災害は、ホントに・・・・・
でも、少し安心して、実習が出来る感じになって、良かった☆彡
でも、今回のご紹介は。。。。。これまた違う意味で、困った。。。。。感じになってしまいました・・・・
さて♡
今回のご紹介。
生徒さんは、Oさん。
『最近のセンセーのブログを見てて、絶対に作ってみたいって思って。。。。。』
と、気合のリクエストは、そう、餃子。
最近、本当に餃子のご希望が多いのは、やっぱ、この記事のおかげ様????
『それって、あるあるだと思いますよ、私だって、ブログの記事観て、絶対って思ったんですから・・・』
ん~~~やはりそうなんだ。。。。
でも、餃子を生徒さんと包む作業は楽しいので。
全然餃子、OKです☆彡
・ がっつり、ニンニクINの餃子 ・ 春雨サラダ
・ 人気のコーンスープ ・ 中華風五目おこわ
まるで、。。。。。いつかのブログの記事の再現、のような献立、?????
皆さん、お気に入りのお料理は、似通ってるのかもしれないですよね。
がっつり、ニンニク。
『あっさり目の人気も結構あるんですよね、でもでも、私は、ニンニク大好き♥なので、思い切って・・・・』
はい、それではかなりしっかり入れてみたいと思います。
で、、、、、、
実習に入ろうとした瞬間、みどりは『え??????』ってなってしまって。。。。。
なんと、彼女が購入してきてくださったのは、餃子の皮、ではなく、。。。。ワンタンの皮、だったのです。。。。
これは困った。。。。。
買い直しをするには時間も足らなくって。。。。。
ここは、緊急対処で、ワンタンの皮、で包んでみる、という決定に。
みどりも実はあまり自信が。。。。ない。。。。
けど、やってみなくっちゃ、ですよね????
とにかく、完成したんです。
こちら。。。。。
もちろん。春雨のサラダも、とっても美味しく完成してます・・・・・
画像じゃ、分かりにくい、ですが、やっぱ、ワンタンです・・・・
なんだか、申し訳なくって。。。。。
みどりもなんとか、ワンタンの皮で、餃子包みを試しては見たのですが、
円形と正方形では、やっぱ、かなりの無理があって。。結局、ワンタン包み、で、やってはみました。
『ん~~~~本当に残念、というか、ホントすみません、ちゃんと気を付けてお買い物してれば。。。。。』
まっお料理において、
失敗は絶対に次の成功へとつながるのです!!!!
だから、次回は、餃子の皮で包んで、水餃子みたいな感じのスープ、作ってみることで、
餃子の包み方、お勉強してみましょう!!!
問題は。。。。。。tyんあと焼ける???
ってことだったのですが・・・・・後日、彼女からメールが。。。。。
『センセー、やっぱり焼くのには無理がありました。。。。でも味は美味しかったんです。。。。。』
あらら。。。申し訳ない、やっぱりちょっと無理がありましたね。
ご希望とあれば、焼き餃子、リベンジします!!!!
この記事へのコメントはありません。