
『サラダ』を彩りよく、そして、練って練って。。。。。
みどりのお教室。
洋食のお献立を立てるときに、考えて戴きたいのが、『サラダ』
これも、しっかり作れば十分一品。ただただ、お野菜を刻んで。。。。みたいなのは、基本、
サラダ、とは呼べない????
ドレッシングもちゃんと自作して、彩りも考えて、そしてサラダ。
せっかく頑張って作ったメインのお料理に、負けないくらいのサラダも作りましょう。
そして、今回のご紹介は、少し久しぶりの『デミハン』
は~~~~~~~~い♡
お天気もよろしい感じで、
幸せな、気持ちの良いお天気に恵まれた、本日☆彡
が、明日からまた、お天気のご機嫌が悪くなるとか。。。。。。
春を満喫できるような、そんな気候、がやっぱ、いいですね。
それに、九州のお天気がイマイチだと、復旧作業や、被災した皆さんのお気持ちも、
沈んでしまうし。。。。。。
という訳で、みどりのお教室は、今日も元気にお料理、作ります☆彡
ご一緒に作ってくださる生徒さんは、Hさん。
『何度作っても、納得のいかないハンバーグ、リベンジしたいんです!!!!』
なるほど、ですね。
メインのハンバーグもさることながら、
せっかく気合のハンバーグを作るなら、ほかのお献立しっかり作っちゃいましょう。
・ デミハンバーグ ・ かぼちゃのポタージュ ・ 人参グラッセ
・ ブロッコリーとゆで卵のサラダ ・ ごはん
今回は、サラダ、も頑張ってみたい・・・・・
いろいろなお野菜と、彩りのゆで卵、
そして、サラダに合う、美味しいドレッシングもちゃんと作りましょう。
『主人が、あまり酸っぱいのが得意っじゃないみたいで。。。。あまり酸味のないドレッシングが作ってみたいです♡』
なるほど、やっぱ、自分でドレッシングをつくったら、お好みの味に出来ますよね☆彡
しっかり練って。。。。ハンバーグ、リベンジしましょう。
焼きあがった。。。。みたいです。
ご紹介しましょうね。。。。。。
しっかり皮を剥いちゃいました、だから、、、色が綺麗でしょう?????
頑張ったぢドレッシングと。。。。。 サラダなんです。。。。。
『あそこまで、ちゃんと練ったことは、、、なかったですね。。。ここが違っていたんだなと気が付きました。。。。』
そうなんです、ハンバーグはしっかり練ること、がポイント、しっかり練るほどに、、、、柔らかい、ハンバーグ。。。。。
『そして、このドレッシングなら、主人も喜んで食べてくれそう。。。。』
今回、ご提案したドレッシングは、ドレッシングというより、、、サラダクリームって感じ???
酸味を抑えて、甘さも結構あるんです。
酸っぱいの苦手、な方は、こういうところも、手を加えてみましょう。
ハンバーグは、作る回数だけ、どんどん美味しく作れるようになるんです。
しっかり復習してくださいね。
この記事へのコメントはありません。