
テーマは。。。。可愛く♡揚げたて、美味しいです☆彡
さて、みどりのお教室。
これからの季節は。。。。とにかく夏バテ、に備えて、これが食べたい!!って思うものを、
美味しく作って、しっかり『食す』、ということをテーマに、お料理していきたいと思います。
食が進まないなんて時は、とにかく食べたい!と思うものをしっかり戴く、これが一番です。
そして、『これ、外食では食べるけど、自分じゃどう扱っていいのか。。。。』
って、そういう食材にも、どんどんチャレンジしていきましょう。
絶対に、絶対に、自作したほうが美味しいお料理。。。。。『コロッケ』を作りました!!!
暑い中。。。。。
いらして下さった生徒さんのご紹介を今回もしていきたいと思います。
実習したお料理が、傷まないように、気を付けないとイケない季節になって来ましたし。。。
ご紹介する生徒さんは、Yさん、
いつにもまして。。。。お忙しそうで。。。。。
『慢性的に仕事は忙しいのですが。。。。人材が辞めてしまって、さらに大変です。。。。』
輪をかけて、、、、お仕事が多忙になってしまった彼女。
『しっかり美味しいモノを食さないとダメだなって思って、実習にきました!!!』
なるほど、ですね。
忙しかったり、暑くなって来たりしたときは、とにかく美味しいゴハンをしっかり戴く、これが一番でしょう。
リクエストは、、、、
『一回、ちゃんと最初から作ってみたかったんです。。。。』
とおっしゃる『コロッケ』をメインにお献立を立ててみました。
・ ミートコロッケ ・ クラムチャウダー ・ アボカドサラダ
・ ほうれん草のソテー ・ 枝豆ピラフ
素敵なお献立、栄養もしっかり摂取できそう・・・・・・
『アボカド、大好きなんですが、調理をしたことがなくって、是非使ってみたいです。。。。』
という初挑戦の食材、アボカド。
皮をどうやって外すか、また、お約束の色止めの方法も覚えておくと、
美味しい、素敵なアボカドをおうちでも食せます。
コロッケ。。。。。最近の方は、コロッケと言えば、冷凍のコロッケを揚げる、っていうイメージらしいですが。。。
絶対に、最初から自身で作ったほうが美味しいです、
少し多めに、ミンチを使ったら、肉肉しい感じの、お肉屋さんのコロッケ、よりも美味しいコロッケが、
しかも揚げたてで食せますよ!!!!
揚げ方、注意で、、、、頑張ってみました、
ご紹介しましょう。。。。。
アボカド、初めて調理してみました、アボカドに合う、ドレッシングも。。。。
しっかり召し上がって。。。。。お仕事、頑張れそう?ですか????
『元気が出そうな、そんなSETがあっという間に出来上がって、、、、美味しそう♥』
知っていれば便利っていうお料理レシピ、満載な感じの今回のお献立、ですよね。
『サラダのドレッシングが、アボカドに合いそうです♥』
カットの仕方、覚えましたか?また、レモン汁、絶対に忘れないように、ね☆彡
『ちゃんと作ると、意外と手間はかかりましたが、反対に、作るのが楽しいって思えるコロッケでした♥』
楽しい、って思いながらお料理するjことって、
本当に大切。可愛い感じにうまく作れたら、さらにHAPPY☆彡
しっかり召し上がって、、、、元気にお仕事頑張ってくださいね。
この記事へのコメントはありません。