BLOG

みどりのお料理教室ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お料理ブログ
  4. ちょっと、『胃』に休憩を与えたいときは、こんなお料理を。。。。
アロマガーデンtheクッキングスタジオ 福岡市のマンツーマンお料理教室

ちょっと、『胃』に休憩を与えたいときは、こんなお料理を。。。。

人って。。。『暑い』と感じ始めると、

すこ~~~~しいつもの体調が変化してきちゃったりするんですよね。。。。

『なんだか食欲が。。。ない感じ』とか、食べたいものが浮かばないとか。。。。

季節の変化に『胃』がついて来ていないのかも知れません。そういう時は、

胃に優しく、少し休憩させてあげる感じのそんな和食がいいんじゃないでしょうか????

大量の大根おろしで、見かけも涼やかでしょう???

こんなお魚の和食は、いかがでしょか????       et2.jpg

さて・・・・

今回のご紹介。

生徒さんは、Fさん。

熊本へ、復興のお仕事へ行ってらしたとか。。。。。

『かなり大変な状況、です。本気であちらで仕事をするなら。。。覚悟がいる感じです。。。。』

災害からかなりの時間が経ってはいるけれど。

現地は、これからが大変な時、のようです。。。。

『とりあえずいったん福岡に戻って来たので、美味しいゴハンを作りたいです』

とのこと、

『普通の美味しい魚の和食っぽいのがいいですね。。。。』

少しお疲れ模様のようですので、

胃に負担のかからない感じの献立、立ててみました。。。。on1.jpg

         ・ サバに大根おろし煮    ・ カラフル白和え    ・ キャベツの梅じゃこ煮

         ・ なめこ汁     ・ 雑穀米ごはん

塩サバで作れる煮魚。便利です。

それに、大量の大根おろしで煮る、そんな煮つけなので、

胃にも、かなり楽な感じのお料理だし、見かけも涼やかでいいですよね。

あとは、定番副菜、白和え。

地味な感じではなく、カラフルな感じに仕上げております。

こういうおうちごはん、和食、一番落ち着くんでしょう。。。。。

いい感じにお魚が煮あがったみたいなので、

ご紹介。

まず、ご飯と汁物。z.jpg   meko.jpg

なめこ汁って、、、、トロットしていて、かなり食しやすいし、他のお料理も進みます。

カラフル、ですよね?パプリカと枝豆で、白和え。sia.jpg

酸味、梅、でも、ピンク。kya.jpg

大根をすりおろすのは、頑張らないとイケない感じです。saba.jpg

ゆっくり、ほっとした、そんな自宅で戴く、ホッコリ和食です。set1.jpg

『わ~~~これはいいですね。。。。自宅に戻ってきたって感じがします・・・・』

やっぱ、おうちが一番いいですね。

そのおうちで戴くホッコリ和食も。。。。これが一番なのかもしれません。

『普通に、こういう食事が戴けることに、本当は感謝しないとイケないんですよね。。。。』

そうですね。普通がどれだけ大切で、価値があるのかってことは、

無くしてみないとわからなことなのかもしれません。

しっかり英気を養って。。。。。また頑張ってくださいね。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事

月を選択

CATEGORY