
簡単に。これがキーワード。美味しいおうちごはんをパパッと!!!
あまり、お料理が得意でない。
もしくは、ちょっと手間はかけれない。。。。っておっしゃる方が、数多く通って来て
下さってるみどりのお教室なんです。。。。
手早く、カンタンに。これって。。。。おうちごはんを頑張る超キーワード、ですよね・。。。
『コンビニのお弁当も、もう食べたくないけど、自分では作れないし。。。』って思わないで!!!
簡単に手早く、美味しいおうちごはん、作れます。
暑い中、
頑張っていらして下さった生徒さん、Fさん。
今回も頑張ってご一緒にお料理しましょうね。
『頑張る気持ちはすごくあるんですが。。。。とにかく、手間がかかる、って思うと少し。。。。』
ですよね????
頑張る気持ちはあっても。。。。凄く手間がかかっちゃうと思ったら。。。
くじけてしまいそう。みなさん、そうなんですよ。
ですから、ご安心くださいね。
そういう方々であっても、、、、
『あ~~~これなら作れそう♥』って思って戴けるような、
そんなカンタンで、美味しいお料理をご提案するのが。。。
そう、みどりの役目、でございまする☆彡
『本当は、魚の料理の方が好きなんですが。。。自身でつくるとなると、魚はハードルが高い気がします・・・・』
いえいえ、それは思い込み。ですよ☆彡
なので、お魚和食を、カンタンに美味しく作る献立をご提案。。。。
・ お魚のホイル焼き ・ ほうれん草としめじの胡麻和え ・ 白菜と厚揚げの煮物
・ ほうれん草と揚げのお味噌汁 ・ ゆかりちゃんごはん
使うお魚は、季節のお安いお魚、なんでも大丈夫。
スーパーで、目についた、出来れば骨なしの魚の切り身でOK。
切り身を使ったら。。。。お魚料理のハードルは。。。ぐ~~~~~んと下がりますよね。
暑い夏なので、しっかりビタミンとミネラルを摂取しないと、バテちゃいますから、
ほうれん草を使って、胡麻和え、お味噌汁を作りましょう。
2つのお料理に同じ食材を使えば、余って困ることが。。。。ない♡
豆腐類も食したいので。。。今回は厚揚げを煮ます。。。。
さて。。。。超カンタン美味しいお魚和食。
こんな感じでご紹介。。。。。
ちゃんとしたおうちごはんには欠かせない2品。
お味噌汁だけは、しっかり作る、決してインスタントにはしないで!!!!!
中身は見えないけど。。。。。お魚ときのこ類、たくさん入ってます!!!!
『わ~~~~こんなに簡単に、ちゃんとしたごはんが出来ちゃった感じですね。。。。』
ね?手間はそんなにかからなかった、でしょう???
手間と言えば、ほうれん草を茹でる、くらいかな????
これも、スーパーで購入した時に、茹でて、小分けにして。。。。冷凍しているとこれまた便利!!!
『このくらい簡単に出来るなら、頑張ろうって思えます!!』
是非是非、その『頑張ろう!』を継続させていきましょう♡
みどりも。。。。。微力ながら。。。。お手伝いします!!
この記事へのコメントはありません。