
主役、『きのこ』、です。メインは、南蛮。
『秋』、そう、秋なんです・・・・・
季節は、移り変わってますね。あれだけ暑かったのに、、、、しっかり『秋』になって来ました・・・・
生徒さんは、『秋っぽい、お料理を!!』とリクエストいただくのですが・・・・
これって難しいお題、で。。。。
秋の食材、たくさんあります。どれを選択するか、は、調理人の自由♡
今回は。。。。。スポットを。。。。『きのこ』に当ててみました♡
さてさて・・・・・
今回も、みどりのお教室。お料理のご紹介を。。。したいなって思います。
いらして下さった生徒さんは、Kさん、、、、
最近、よくお会いする彼女、です・・・・・
で、彼女の今回のテーマ。。。。。
『秋の食材を。。。考えてみたんです。。。中で、きのこと栗。を使ってみたいです。。。。』
という、リクエスト。。。。。
ん~~~『栗』は、やっぱり、ご飯に使うことにして。。。。
この秋だからこそ、のきのこのお料理も一品、作りたいと思います・・・・・
年中。安くて、種類もたくさんあって。そしてヘルシーで。
いうことなしの食材、きのこ。でも、やっぱ、旬は秋、ですよね????
・ チキン南蛮 タルタルソース ・ 小松菜の胡麻和え ・ 大根とわかめのお味噌汁
・ きのこのHOTサラダ ・ 栗ご飯
是非、皆様も簡単なので、試してみていただきたい、このサラダ。
大量のきのこ、種類はなんでもOK。
今回は、しめじ、えのき、エリンギ、シイタケ。。。。で、作りました。
グリーンの生のお野菜に、きのこをドレッシングに見た立てて上から、どさ~~~~~っとかける感じです。
バターとオイスターソースで味を付けます。
炒めてアツアツ、そして少しとろみが出た感じのきのこ、、、、サラダにかけちゃって戴くんです。。。。
凄い量のきのこ、意外と食せてしまうんですよね。。。。
まさに、きのこ主役。。。。。
あとは、揚げ物初挑戦の彼女に、揚げ物の掟をお勉強して戴きながら、南蛮を作りましょう・・・・
さて、こんな感じに出来ました。。。。
ご紹介。
胡麻和えは、もう、レシピ、覚えた感じかな????今回は、小松菜で。。。。。
香りも。。。。いいですよね♡
で、かなりうまく作れました。チキン南蛮とタルタルソースです。。。。
でも、、、、やっぱり、最近、揚げ物のリクエスト。。。多いな・・・・・
『わ~~~初めての揚げ物、でしたが。。。。意外とできるかも???』
そう、でも、掟、は守ってくださいね。いつも、最新の。。。。注意は怠らないで!!!!!
『それに、このサラダは。。。。本当に美味しそうなんです。。。。こんな温かいサラダ、寒くなるといいかも???』
そうですね、冷たいばかりのサラダは。。。。これからちょっと、食べにくくなる、かもしれません・。。。
『ちゃんと、栗も使えたし、練習、します!!!』
はい、是非頑張ってくださいな。。。。
この記事へのコメントはありません。