
ド定番。だけれど。。。。美味しく作るには、ちょっとしたコツが・・・vol②・
前回に引き続き・・・・・・
ド定番のお料理、ではあるのですが。。。。。意外と難しい。というお料理、
の、洋食バージョン。
『焼きずぎちゃって。固い。とか。。。。あるいは、中までちゃんと火が通ってないとか。。。になるんです。。。。』
とおう、ご相談が最も多い、このお料理。
そう、『ハンバーグ』。これも。。。。実はちょっとしたコツ、をつかんでいただければ。。。。
毎回、安心して、うまく作れるようになるんですよね。。。。。
ド定番のお料理だけに、自信を持って作れるようになっておかえば、心強いこと間違いなし・・・・
しっかり、自身のお料理になるといいですよね・・・・
さて。。。。。
今回の生徒さんとのお料理のご紹介。。。。。
いらして下さった生徒さんは、
毎月、確実に一回。
『お料理の日』を決めて、少し遠方から来てくださってる、Tさん、
ご一緒してくださいます。。。。。
そんな彼女の今回のご希望が。。。。。
『やっぱり、ハンバーグ、美味しいハンバーグを作ってみたいです。。。。。』
なるほど。。。。承知いたしました。。。。
『何度か、チャレンジはしてみてるのですが。。。。なかなか納得のハンバーグにならなくって。。。。。』
そうですか。。。それは残念ですよね。。。。
で、和風にするか、洋風にするか。。。。とっても悩んだ結果。。。。
・ デミハンバーグ ・ 人参のグラッセ ・ コーンスープ
・ ブロッコリーと生ハムのサラダ ・ ごはん
気が付いたら、、、、超ド定番の『デミハンバーグSET』になっておりました♡
おろしハンバーグも捨てがたい、とのことでしたが。。。。。
『やっぱり、デミソースの美味しい作り方を覚えたい気持ちが勝ちました・・・』
なるほど、ですね。でも、和風にしても洋風にしても、ソース以外は作り方はあまり変わらないので。。。。
和風にもおうちで挑戦してみてはいかがでしょうか?
のためにも。。。。ちょっとしたハンバーグの作り方のコツ、
しっかり覚えてくださいね♡
後は。。。。ミキサーがあれば、本当に超カンタンな美味しいコーンスープと。。。。
保存食にもなるぞ!という便利な人参のグラッセを・・・・さて。。。
いい感じにハンバーグが。。。。焼きあがったみたいです。。。。
ご紹介しましょう。。。。
クリーミーなコーンスープ、甘いな♡
そして、サラダには、大好きなブロッコリーも入れました。。。。
盛り付けて、上からデミソースをかけたら、、、、割れちゃったのは。。隠れる???
『んん~~~~ちょっと悔しい感じです。。。。ひっくり返す時、ですね、きっと。。。』
ん~~~そうかもしれない、
いや、もしかしたら形を作るときに。。。かもしれない。。。。
でも、しっかり練った感じだから、ジューシー感、はあると思います。。。。
おうちで復習するときは。。。。上記2点、十分気を付けて、。。。作ってみましょうね。
『それと、、、、ミキサー、買いたくなりました。。。。』
そう、超便利なので、オススメ♡
ネットで、購入したら、結構お安く購入可能ですよ!!!!
ド定番、だけに、このお料理SETは。。。。マスター、しちゃいましょうね♡
この記事へのコメントはありません。