
『イカ』、捌いてみました♡
みどりのお教室。
みどりの予想外、想定外の事は。。。。どんどん起こる、んですが。。。。。
これも、大きな想定外。殿方の生徒さんが。。。。増えてること。
まさか。。。。と最初は思っていたのですが。。。。これが、意外なことに。。。。needsがあるみたい。。。。
一生懸命、来てくださってるみどりのお教室のメンズの皆様。
是非是非頑張っていただきたいと思います。
今回はそんな、メンズの生徒さんのお一人のお料理のご紹介・・・・・・
さてさて。。。。
最近、本当に増えてきたみどりのお教室のメンズの生徒さん、皆さん。
本当に一生懸命、お料理してくださってます・・・・
お料理をお始めになられた理由は、これまた皆さん様々、なのですが。。。。。
一般的な、女子の生徒さんとは。。。少し違う????
で、今回のご紹介、
生徒さん、Tさん。
これが。。。。3回目の本格実習になるんですが。。。。。
Tさんの場合、
完全に、お料理は。。。。おうちで晩酌の時の。。。おつまみ的な感じ。
なので、主菜と副菜2品、という感じでお料理しております。。。。。
『イカ、捌いてみたいですね。。。。』
というご希望にお答えして。。。。
・ 野菜炒め ・ 里芋とイカの煮物 ・ 春雨の和風酢の物
Tさんは。。。。なぜか、きゅうりが苦手で。。。。。
前回のポテサラの時も、きゅうり抜き。
なので、今回の酢の物も、きゅうりの代わりに、カイワレで作ります。
『炒め物は、ちゃんと作れるようになりたいので。。。』
ということで、少しコツを伝授した感じで、野菜炒め。
そうして。。。人生で初、イカ、捌いて。。。。みました・・・・・
出来上がりは、こんな感じで。。。。
お酒を召し上がる方には、是非とも食して戴きたい。。。。。
少しずつの量で、作ったつもりなんでっすが。。。。やっぱ、結構なボリュームになってしまって・・・・
『でも、イカを捌くのは、いい経験でしたね。。。今度は魚も捌いてみたいですね。。。』
と、意欲的な方です。
『酢の物は、本当に、居酒屋で、突き出しにこういう感じの。。。出てきますね』
そうですね。こんな感じの副菜でも十分お酒のおつまみには。。。なりますからね。
少しずつではありますが。。。。。
『なんか、料理、楽しいですよね。』とコメント戴きました。。。。
魚がしっかり捌けるように。。。。なるといいですよね。頑張りましょう。。。。。
この記事へのコメントはありません。