
い~~~つでも、どの季節でも美味しい♡『ハンバーグ』
みどりのお教室。
生徒さんと、ご一緒に。。。。作りたいお料理のお献立を立てる、そして作る、という
流れでお勉強をしていただいておりますが。。。。
そのお献立を立てるときには。。。出来るだけ、季節感のあるお料理に近づけるよう、努力しています・・・・
やはり、お魚、お野菜には旬がありますからね・・・・
でも、テッパンのお献立という、どの季節に作っても。。。やはり美味しいモノは美味しい、
というお料理もあります。
外はかなり寒くなってきました。。。。こういう時に、おうちで美味しいハンバーグって、、、どうでしょう???
いつ、戴いても美味しい素敵なハンバーグSET。こんな感じで。。。。。
さてさて。。。。
今回のみどりのお教室、お料理のご紹介です☆彡
いらして下さったのは、仕事の休みシフトにちょうどご予約を入れていただいた、。
生徒さん、Nさんです。
いつもご試食してくださってる彼女の彼氏さん。
すこ~~~~し、ウエイトを落としたい希望の彼氏さんのために、
若干、ヘルシーあっさりメニューを心がけてはきたのですが。。。。。
『今回は、ガッツリ行ってみたいと思います!!!!』
この前、ご自宅でハンバーグに挑戦された彼女。。。。。
『やっぱり、全然美味しくなくて。。。。ちっちゃいハンバーグしか焼けないし。。。リベンジしたいです!!』
なるほど、ですね。
ハンバーグ、火の通り方がわからない方は、大き目のハンバーグだと不安になってしまって。
ついつい、ちっちゃいハンバーグになってしまわれる方。意外といらっしゃるのです!!!
・ 大きくって。。。。ふっくらしたデミハンバーグ ・ ほうれん草のソテー ・ ポテサラ
・ 野菜とソーセージのコンソメ ・ ガーリックトースト
大きいハンバーグに初挑戦、です。
でも、ちゃんと練って、ちゃんと焼けば大きさは。。。実はあまり関係ない????
そのコツを覚えて下さいな。。。。
で、これも、マストの美味しいポテサラ☆彡
『な~~~んか、いつも水っぽくって美味しくないから。。。。』
大人のポテサラ、少し手間はかかりますが。。。。作ってみましょう。
スープには。。。。たくさんのお野菜と冷凍庫に余ってる。。。ソーセージで。
さて。。。。美味しくふっくら焼けた?????
ご紹介しましょう・・・・・・
下茹でしてから。。。。ソテーしましょうね。。。。バターは後から・・・・・
手間かかってる分、マジで美味しいポテサラ。になってます。。。。。
やっぱ、ハンバーグはいつ食しても美味しいテッパンメニューですよね・・・
『そうなんです。。。。こういうハンバーグを焼いてみたかったんです。。。。美味しそう。です・・・・』
しっかりふっくら、ジューシーに焼きあがりましたね♡
『練り方、焼き方、全然違ってました・・・・美味しく焼けなかったはず、ですよね・・・』
ちょっとしたコツ、なんですけど、知ってるとお得、でしょう????
『あと、ポテサラも全く別物です。。。。手間をかけると美味しく作れるっていうのは、本当ですね。。。。』
いえいえ、手間のかけ方を間違ったらダメですよ。
一つひとつの工程を丁寧にしっかりお料理しましょう・・・・
すると。。。見違える嫌い。。。美味しくなるのがお料理です・・・・・
頑張りましょう、これからの季節に使える。。。お献立。ですよ!!!!
この記事へのコメントはありません。