全体的に・・・・『あわ~~~~~~~い』色彩で。春しか食べれない???
お料理。もしくは食材には。。。季節感があります。
特に、食材には旬がありますし。
その時期だけ、っていう限定の食材も・・・あったりします・・・・・
その食材を狙い撃ち???時期を待って。。。。使ってみるのも。。。。お料理の楽しみ方。
かもしれないです・・・・・
春。限定のこんな感じのあわ~~~~~い、色彩の洋食を・・・・どうぞ♡
は~~~~~~~い♡
みどりのお教室。。。。今回もお料理のご紹介、
してみたいと思います☆彡
いらして下さったのは、生徒さん、Oさん。。。
なんだか、、、、少し久しぶりのご登場????
そうなんです。それには少し訳がありまして・・・・・
前回のお献立の授業の時に・・・彼女のリクエストが・・・・
『新たまねぎのそのまんまコンソメスープ』というのがありまして・・・・
その新たまねぎが出現するのを待っておりました・・・
やっと、スーパーに新たまねぎが出回って参りましたので・・・・
実習にいらして下さいました♡
・ サーモンときのこのクリームパスタソース ・ コールスローサラダ
・ 新たまねぎまるごとコンソメスープ ・ ガーリックトースト
甘くって。柔らかくって。。。。。の新たまねぎをコンソメスープで、姿のまま。煮ます。
ためねぎの形を崩してしまわないように。。。。そ~~~~~~~っと・・・・・
パスタソースはクリームパスタの定番、鮭クリーム。
きのこもたくさん入れましょう。
彼女的には、違う命名をされてましたが・・・・
春のキャベツを使って、コーススローも一緒に・・・・・
いい感じのとろみがソースについて・・・・
完成しましたので。。。。ご紹介。
刻む、刻む、それは頑張らないと、ですよね?あとはマヨネーズを少な目に・・・・
たっぷり、パスタソース。きのこも鮭もたっぷり入って・・・・・
『わ~~~~玉ねぎ、待っていた甲斐があった気がします・・・・可愛い♡』
今にも崩れそうなくらいに柔らかくなった玉ねぎ。。。。
凄く甘いんですよ。。。。。
『クリームパスタソースって、こんな風に作るんだって初めて知りました・・・・』
極めてシンプルな作り方、だったでしょう???
でも、焦がさない。これが鉄則なんです!!!!
『なんか、、、、食に春が来たって感じがします、楽しいですね。そして食べるのも楽しみです♡』
お待ちになって戴いたので。。。。。十分ご堪能下さいませ・・・・
この記事へのコメントはありません。