おうちごはん、で、初めて中華のカテゴリーを。。。に挑戦。。。
みどりのお教室・・・・
スタートしてから。。。気が付けば結構な年月が??経ってる・・・・・
応援してくださってる皆様のやさしさのおかげ、なのですが・・・心から感謝・・・・・
で、スタートしてから。。。。いつも感慨深く思ってることがあるのです。。。。
各ご家庭で、ごはん事情って・・・様々だなって、ことなんです。
例えば。。。。今回のご紹介・・・・今まで。おうちごはんで、中華のカテゴリーが一度もあったことがない。。。。
チャーハンでさえ・・・・おうちでは食したことが・・・なかった・・・・というパターン・・・・
初めての『おうち中華』、へのチャレンジ・・・・こちらです・・・
さ~~~~~~~て、
今回のみどりのお教室、お料理のご紹介・・・・・
ご一緒にお料理してくださるのは、生徒さん、Kさん。
今回が彼女にとっての、、、初めての本格実習・・・・
年の初めから・・・いい感じですよね♡
『献立、なんて初めて作るから・・・どうしましょう???なにを作れば????』
大丈夫ですよ、初めてお献立を立てる生徒さんには。。。。
みどりがちょっとお手伝いしますので♡
2人で考えて・・・・・選んだ献立が。。。。『麻婆豆腐』
『ほんと、うちのおうちごはんで中華が出てきたこととか。。。ないかなら・・・・凄い・・・・』
慣れるととっても面白いのが中華のカテゴリー、
・ 麻婆豆腐 ・ 中華風コーンスープ
・ もやしの中華胡麻和え ・ 焼き豚チャーハン
初めてで、ここまで作れたら。。。優秀ですよ!!!!
簡単でとっても美味しいこの中華のスープ。みどりのお教室でも取っても人気者、なんです。
是非。。。。覚えてくださいね・。。。。
『家でチャーハンを食べたことが・・・ないから。。。。。』
結構、残ったご飯でチャーハンを作るご家庭が多い中。。。。これは結構レアケース、ですね。
お弁当のおかずにも便利なもやしの中華胡麻和え。これもとっても簡単なので。。。。
ただ。。。もやしの下ごしらえ、は丁寧に!!!!
完成してみたいですよ。。。。
ご紹介してみましょう・・・・・・
まずは、初めて作ったチャーハン・・・具材は焼き豚で・・・・・
市販のタレ。使わなくっても。。。。とっても立派に出来上がりました・・・
中華の基本のお料理ばかり♡ご自身のお料理にしちゃいましょう!!!!!
『おうちで。。。中華のお料理って。。。。食べれるもの。なんですね・・・・これはすごい!!!!』
レシピ。知っていたら。。。作れちゃうんですよ、
今まで、おうちごはんに登場していなかっただけ、なんですよね。
特別なお料理では。。。。全然ありません。ごく一般的なおうちのごはん、という認識をして下されば嬉しいですね。
『だだ、初めて使う調味料とか、、、水溶き片栗粉とか。。。新鮮です』
もっと、もっと、いろんな中華のお料理もこれから作って行きましょう・・・・
そうすると、お料理はもっと広がって、楽しくなるはず、ですから・・・・
この記事へのコメントはありません。