
一度。ちゃんと自身で作ってみたかった。。。。大き目『唐揚げ』
『唐揚げ』、というお料理・・・・・
あまりにもスタンダードな献立で。。。。お惣菜にもあるし、居酒屋さんにも絶対あるメニュー・・・・
そして、皆さん大好き♡
でも、この唐揚げ、意外に自宅で作る方が。。。。少ないんですよね。。。。
『だって。。。自分で作っても美味しくないし。それならお惣菜を買ったほうがいいかなって・・・・』
と少し残念なご意見もあったりして・・・・
でも、自身で作った揚げたての唐揚げが。。。。絶対に一番美味しいはず。です!!!!
は~~~~~~~~~~~い♡
みどりのお教室。少し暖かくなってきて・・・・テンションを上げつつ。。。。
楽しくお料理しておりまする☆彡
今回。みどりとご一緒にキッチンに立ってくださるのは。。。。。
2学期の生徒さん、Nさん、
やっぱり。。。。『MUTUKADOU』のパンをご持参でいらっしゃいました♡
いつものルーティーンですよね♡
そんな彼女の今回のご希望。。。。。
『一回は、自分でちゃんと作ってみたかったんですよね。。。。唐揚げ』
なるほど・・・・唐揚げ。いいと思います。大き目で居酒屋さんの、みたいなのをイメージして、
実習してみましょう♡
・ ガッツリ 唐揚げ ・ 里芋とイカの煮物 ・ 春菊の胡麻和え
・ 蕪のお味噌汁 ・ 雑穀米ごはん
蕪っていう食材。。。。基本は、冬野菜ではあるのですが。。。。小ぶりで可愛い蕪。
これが春先に登場するんですよね・・・・その『可愛い蕪』でお味噌汁にします。
で、これはチャレンジ。。。。。。春菊の苦みが苦手な方はやめたほうがいいかもしれませんが・・・・
大丈夫な方は是非。大人の胡麻和えが出来ます。
里芋。。。。。イカと煮付けようと思っていたのですが。。。。
時期外れでいい、イカがなくって。。。。里芋のみで、ゆず風味で煮ものにしました・・・・
さて。。。唐揚げ。。。。揚げてる最中からすでにいい香り・・・・
出来上がったみたいですから。。。。
ご紹介♡
蕪は下茹でしておきましょう・・・・
大人の味。大人のほのかな苦みが・・・・美味しいんです☆彡
『もう~~~~唐揚げ、揚げてる最中から。。。。とんでもなくいい香りがしてきて。。。。』
いつも思うのですが。。。。唐揚げ。。。揚げ立て。。。。つまみ食い???
でも、必ず口の中、やけどするんですよね・・・・・
『春菊でも胡麻和えが出来るってことがわかって。。。。また副菜に使える野菜が。。。増えた♥』
なんでも使って試してみるといいと思いますよ☆彡
とにかく。。。。唐揚げ。
作るときは。。。手にかなり臭いがついてしまいますが・・・・・
代わりにとっても美味しいガッツリ唐揚げが食せます!!是非。またチャレンジしてみて!!!!
この記事へのコメントはありません。