
しっかり『牛肉』を戴きたいとき・・・こちらはいかが??
4月に入っております。
気候も良くなってきましたね。。。皆様、いかがお過ごしでしょうか???
いい季節を元気に過ごしていくためには・・・・お食事。しっかりしないといけない。ですよね?
普段は少し考えてから購入する、牛肉・・・・
でも、たまにはガッツリ、牛肉を食べたいなって時。。。。このお料理はいかがでしょう???
部位は、もも肉を使いますから、比較的おもとめやすい、かと・・・・・
は~~~~~~~い♡
気候が良くなって、断然元気が増してきております、みどりです・・・・・
寒さに弱い人種にとっては。。。。気候が良くなるということは。。。。
エネルギーが充電されることと同じ、なんですよね・・・・
お教室も元気に開催しております。
多分、今、元気がイマイチな方は。。。花粉症の方、かもしれないですね・・・・・
さて。今回のご紹介・・・・
ご一緒してくださるには。。。。生徒さん、Sさん、
この春から。。。。新天地で新生活をスタートされる彼女の最後の実習です。
・ 青椒肉絲 ・ バンバンジーサラダ
・ たけのこと青梗菜のスープ ・ 中華風混ぜ混ぜごはん
最後の献立は、中華にしております・・・・
『お魚のお料理が苦手だったので、基本、お魚料理をリクエストすることが多かったので。。。。』
たまには、ガッツリ『牛肉』も戴きたいですよね?
使う部位が『もも肉』ですから、比較的購入しやすい牛肉ですし。。。。
このお料理は『ロース』には不向きなんです、柔らかすぎるとうまく作れないから。。。。。
ゴハンのバリエーションも、チャーハンだけじゃなくって、
中華風の混ぜご飯。こういうごはんのレシピも知っておくと。。。。便利かも???
さて、頑張って千切りをしたお野菜を。。。。。
出来上がった感じですので。。。
ご紹介♡
まずは。。。。。混ぜご飯。。。。長ネギ、生姜、ザーサイです。。。。
いろんなお料理に使える、このバンバンジータレ、是非覚えて!!
『やっぱり、お肉、いいですよね。。。。主人も実はお肉が好きなので、喜びます♡』
基本はお魚でもいいけれど。。。。お肉も使ってみましょうね・・・・
『ほんと、センセーのところに来て、お料理ってこうなんだっていうことがわかって来ました。。。。』
そう、お料理は、作るだけではだめで、
全てのバランスを考えないと。。。ってこと、ですよね?
『献立の立て方は。。。。かなり改善されてきたと思います・・・』
そうなってくると、お料理が楽しい作業にどんどんなってくるはずですから。。。。♡
新天地でも。。。。お料理、頑張ってくださいね。。。。
この記事へのコメントはありません。