ちょっと手間をかけて。。。お団子を作ってみたら、いいんじゃない???
そろそろ。。。。
連休が違づいて来て。なんだか、、、皆さんちょっとざわついて落ち着かないモードに入ってる???
お天気も良くなって。。。。春満喫な感じかな?
お料理の方は・・・と言いますと・・・
ミンチ。。。。鶏でも、豚でもいいんだけれど。使い方次第でお料理がぐんとレベルアップするっていう感じの
お料理を作ってみました☆彡
さ~~~~~~~て♥
みどりのお教室。。。。
わたくし事ではありますが、この前、母を連れてちょっと関西に里帰り。
久しぶりでしたが。。。。なんとなく、癒されて参りました・・・・
連休もそろそろなこの時期。
ホームタウンを離れてる方。。。。時間があるなら、少し里帰り、もいいと思いますよ・・・・
で、今回のお料理のご紹介。
いらして下さったのは、生徒さん、Nさん。
前回、ご予定が合わなくなって。ご変更になった実習です、ちょっと久しぶりな感じ、ですね☆彡
テーマは。。。。。中華。
・ 麻婆豆腐 ・ 青梗菜と鶏団子のスープ
・ もやしの中華胡麻和え 。 ザーサイチャーハン
お好みのお味、辛さに作れる手作りの麻婆豆腐。
これはレシピを覚えてしまうことをお勧めします!!!!
そして、鶏のミンチ、
ひと手間かけて、お団子にしてみましょう・・・・
フワフワの食感の鶏のお団子がスープの具材に入ってると。。。。なぜか幸せな気分になるんです。
『前回、実習したチャーハン。復習してみたのですが・・・まだまだな感じで・・・』
というリクエストがあって。チャーハンリベンジ!!!!
さて。。。。パラパラのチャーハン、出来た????
ご紹介しましょう・・・・
シャキシャキの食感が命のもやし。。。。茹ですぎには十分注意しましょうね・・・・
鶏の団子はぷかぷか浮かんでこないと、中まで火が通ってませんから・・・・・
たまには。。。。中華のラインナップのご飯もわるくないのでは???
『わ~~~~!アクシデントはありましたが・・・・なんとか完成しました・・・・・』
そうなんですよね。。。。
リベンジの予定のチャーハン・・・・・
やっぱ、フライパンを振るのは結構、難しい、かな??
もう一度、コツの伝授。。。。。後は、ごはん少な目で。。。。練習してみてくださいね。
チャーハンのご飯は。。。フライパンの奥、半分に常にあるようにして、振ってみましょう・・・・・
『鶏の団子は、丸めているときがなんとなく楽しいですね。それにフワフワの食感が、いい・・・』
お料理、ひと手間かけるってことは。。。。よりお料理が美味しくなるってことなので。。。。
手間は、出来るだけ楽しんでかけちゃいましょう・・・・
さて、チャーハンの新たなリベンジを・・・・お待ちしております・・・・
この記事へのコメントはありません。