ムシムシ対策。今回はガッツリ元気を出すために『デミハン』
本格的に・・・・梅雨って感じになって来ましたね・・・・
お洗濯ものも乾かないし。。。。なんとなくテンションが下がる・・・・
こういう時期は、どうしても、『あっさり系』のお食事になりがち、ではありますが・・・・
あっさり、ばかリでは・・・・・夏バテの元。なんですよね・・・・
こういう時こそ!!!!ガッツリ、元気を付ける為の・・・・そんなお料理を!!!!
さてさて・・・・・
福岡も梅雨に入って・・・・
なんだか。。。鬱陶しいお天気が続いていますよね????
お天気を考えるだけで。。。。なんとなく、テンションが下がる????・
『どうしても、、、、この時期はさっぱり目のお料理が食べたくなって・・・』
と、おっしゃる方。多いです・・・・
が。。。この梅雨の時期に、
カラダを冷やす感じのお食事ばかりしてらっしゃると。。。。
夏、本番を迎えた時に。。。。バテる、んですよね・・・・
なので、こういう時期だからこそ!のガッツリなお料理。
美味しく作って美味しく戴きましょう!!!!
ご一緒にお料理してくださる生徒さんは、Kさん、
・ デミハンバーグ ・ 人参のグラッセ ・ シーザーサラダ
・ ミネストローネスープ ・ 雑穀米ごはん
なんと!!!スタンダードなハンバーグのSETな感じのお献立・・・・
『自分でも、最近少し元気がないって思っていたんですよね。。。』
今回いらっしゃったときも・・・少しパワーダウンな感じに見受けられて・・・・
『そう、今日は特に仕事が結構な力仕事だったので・・・・』
しっかり、ガッツリのお料理を食して。元気を出しましょう!!!!
スープにも少しニンニク、入れてます。お野菜もたっぷり♡
上手にふんわり、ジューシーにハンバーグを焼き上げること、がテーマです・・・・・
さて、どんな感じに出来上がった????
ご紹介です。。。。
たっぷり作って・・・・朝ごはんにも是非。食して戴きたい・・・・
『ん~~~全然予習の時と違うハンバーグが。。。。出来上がって。。。なんか、凄いです。。。』
そう、彼女がお持ちになったお持ち帰る容器が小さくって・・・・
『予習した時は、ハンバーグがもっと小さくって。。。十分な大きさかなって思っていたのですが。。。。』
ハンバーグ、上手に焼くと。。。。ふっくら大きく焼きがります・・・
『これは、もう一回、リベンジしないといけないですね!!!』
そうですね。このハンバーグというお料理は、作れば作るほど、どんどん上手に作れるようになりますから、
是非。もう一回、復習してみてくださいね。
あと、、、健康スープ、ミネストローネも、たくさん作って。。。!!!
この記事へのコメントはありません。