
レトルトのパスタソースは卒業しよう!!!美味しいトマトパスタソース、作ってみる♡
昔。。。みどりが関西にまだ住んでいるころ・・・・・
おうちのマンションの地下に、とっても美味しいイタリアンのお店が入っていて・・・・
趙バテバテで、元気のない時に。。。。。
そこのお店の、ビシソワーズを戴いて。。。。生き返ったことがあります・・・・
のど越しが良くって。。。。冷たくって。。。。。本当に美味しかった・・・・
そんな記憶を蘇らせて、美味しいビシソワーズと、手作りトマトパスタソースを作ってみました・・・・
さ~~~~~~~~て♡
今回のみどりのお教室。お料理のご紹介です☆彡
みどりとご一緒にキッチンにいらっしゃるのは、生徒さん、Kさん、
2学期の生徒さんです。
2学期も終盤に差し掛かって。。。。
彼女のお料理の腕前もかなり上がって。。。。
『毎回、習ったお料理でお弁当を作るのが楽しくなってきました・・・・』
最初に比べて。。。本当に成長されました♡
これも彼女の努力、ですよね・・・・・
で、今回、彼女のリクエストは。。。。
『絶対は、ビシソワーズ。そしてパスタソースもうまく作れるようになりたくって・・・・』
ですね、そろそろ、レトルトのパスタソースは卒業しないと、ですよね。。。。。
・ 夏野菜のトマトパスタソース ・ ビシソワーズ
・ たこのサラダ ・ 生ハムとパプリカのマリネ
彩りよく。。。。ちょっぴりイタリアンな感じに仕上げたいと思います。
絶対に作ってみたかった。。。。とおっしゃるビシソワーズ、
でも、作りたてはどうしても温かいスープなので。。。。速攻。冷やしてお召し上がりを・・・・
もう一つ、お題を戴いておりました。。。。『タコ』
夏、美味しいタコ。今回は少しオシャレなサラダにしてみます。
パスタソースには。。。茄子やズッキーニなどなど。。。夏野菜満載で・・・・・
さて。完成した感じなので。。。
ご紹介しましょう。。。。。
パプリカもマリネにすると彩りが良くって素敵♡生ハムもたくさん入れちゃって・・・・
『わ~~~~こんな感じのお料理がちゃんと自分で作れるんだなって・・・・凄い。。。。』
いえいえ、もう十分、作れる技量はあるんですよ。。。
あとは、しっかりとしたレシピがあれば、完璧です。
『やはり、ミキサーは購入すべき、ですよね?』
ですです、ミキサーは絶対おすすめのアイテムです。今はネットで簡単に購入可能。。。。。
ミキサーがあるだけで。。。お料理の幅、めっちゃ広がりますから。。。
『今回のお献立は、お弁当には少し無理があるとは思いますが。。。。おうちで美味しく戴きます♡』
はい、是非、上手にパスタ、茹でてくださいね。。。。。
この記事へのコメントはありません。