
家族4人分、『お魚のムニエル』で美味しい晩ごはん♡
みどりのお教室。
生徒さんの中には、
働きながら・・・・お子様2人のご家族のお食事を頑張って毎日。作ってらっしゃる方も
いらっしゃいます・・・・
『もう、手際が悪くって。。。なかなか品数の揃ったごはんが作れなくって。。。』
と、悩んでらっしゃる方も・・・・
お子様に必要な栄養をカバーできて。さらに時短のお料理。
作れるといいですよね・・・・・
さて、
イマイチお天気が。。。。。って感じの福岡。
朝晩すっかり涼しく?なって来ましたね・・・・
そんな中、いらして下さった生徒さん、Nさん、
お子様2人のママ、ご家族4人分のお食事と、日夜戦ってらっしゃる彼女です。。。。
『品数を増やしていきたいんですけど、手際が悪いから。。。。なかなか・・・・』
育ち盛りのお子様のお料理ですから、栄養のバランスの取れた、
ごはん、にしたいですよね・・・・
そういう時は、栄養のバランスを整えながら、
簡単に作れる副菜を添えて。お献立にしてみましょう。
・ 鮭のムニエル タルタルソース ・ ミネストローネ ・ ほうれん草のソテー
・ エビとアボカドのサラダ ・ 雑穀米ごはん
さて、この献立の場合・・・・
ほうれん草の下茹で、ゆで卵、お野菜をカットする・・・・
などなど、下ごしらえとしてやっておくことを、夜に仕込んでおくと、
バタバタしないで、お仕事から帰ったあとでもお料理、出来ますよね・・・・
『そうですよね。。。前によるから出来ることはしておけばいいんですよね・・・・・』
そういう時間の使い方が上手になったら、
自然と毎日の晩ご飯の品数、増えます!!!!!
さて、出来上がったみたいです・・・・・
ご紹介してみましょう。。。。。
まず、これはお試しにみどりが作ってみた、みどりの雑穀米おにぎり・・・・
お子様の事を考えて、酸っぱくないドレッシング、作ってみました・・・・
家族み~~~~~んなで、モリモリ美味しく食べましょう!!!!
『わ~~~~凄い、本当に凄い、これは家族が喜びます、絶対!!!!!』
もちろん今回はすこ~~~~~~~し、みどりがお手伝いしましたが、
下ごしらえさえ、ちゃんとしておけば、
そんなに時間はかからなかった、ですよね???
『はい、なんだか魔法のように。。。お料理が出来上がって行って。。。。ビックリです☆彡』
お料理の手際。
これは各自で確立させていくものだけど。。。。
基本的には、レシピを覚えて、繰り返し作ることですかね・・・・・
頑張って手際が良くなるようにしていきましょう!!!
この記事へのコメントはありません。