ちょっと怖いけど・・・大好物『唐揚げ』、食べたい!!!
さて、みどりのお教室。
もう、皆様、よ~~~~~く、ご存じの通り、基本、お料理、苦手!!!
って、おっしゃる方が、多く通って来てくださってる、そんなお教室です。。。
なので、やはり多くの生徒さんが、、、、『揚げ物、苦手!!!』って感じてらっしゃいます。
油が跳ねて飛んで来そうで怖い!!とか、ちゃんと揚がってるかどうかわからなくって。。。
とか、揚げ物を避けちゃう理由は様々ですが・・・・・
『でも、やっぱ、唐揚げ食べたい!!』って、おうちごはんで、美味しい唐揚げ、食べたいって
思っちゃったとき、、、ジレンマですもんね。。。。
早いうちに、揚げ物恐怖症は治しておきましょう!!!
日曜日くらいに、
またまた台風がやって来そうな。。。。感じです。
多分、お天気も崩れる感じで。。。
ん~~~また、雨なんだ・・・・ってテンション下がりますよね。。。。
こういう時は、頑張ってお料理しましょう!!
美味しいおうちごはんは。。。。ブルーな気分を打開してくれますよ!!!!
いらして下さった生徒さんは、Iさん、
彼女からのリクエストが・・・・・
『ほんと、揚げモノは苦手で。。。避けてきたんですが。。。やっぱ、唐揚げが食べたくて。。。。』
と、苦手な揚げモノにチャレンジ希望です・・・・
お教室の生徒さんで、揚げ物苦手な方、多いんです。。。
でも、ちょっとしたコツと守るべき掟を厳守して戴けば。。。。大丈夫です!!!
・ がっつり 大きな唐揚げ ・ きゅうりの酢物 ・ 大根シーチキンサラダ
・ きのこのお味噌汁 ・ 栗ご飯
やっぱ。。。今の時期は栗ご飯♡
大き目の栗、た~~~~くさん、入れて炊き込みます。
『シーチキンとか、どうやって使うのかな?って思うんですけど・・・・』
この、シーチキンんも缶詰、超便利GOODSなんです。
これがあれば、いろんなお料理に使うことが出来ます。
今回はサラダに使います。
『酢物がいつもかなり酸っぱい感じになるんですよね・・・・・』
基本の酸っぱくない、三倍酢のレシピを覚えましょう!!!!
そして、唐揚げ。
大きめに鶏モモをカットして・・・・しっかり揚げます。
さて。唐揚げのいい香り、してきました!!!!!
ご紹介しましょう。
酸っぱくないんです。覚えれば便利な三倍酢。何度も作ってみて!!!!
強烈に美味しそうです。。。。いい香りもします。ん~~~今食べたい!
『マジで、お店の唐揚げみたいで。。。超美味しそうに揚がってますよね???』
はい♡みどりも、、、思わず、つまみ食いをしたくなるくらい。。。。
『でも、今食べたら、絶対やけど、ですよね?♡』
そうですね、揚げ立てですから。。。。。
『全然、跳ねないし、バチバチ言わないし、怖くなかったです、揚げ物・・・・』
そうなんです。基本をしっかり、守って下さったら、、、怖いことにはなりません。
でも、やはり高温の油の調理法ですから、気は抜かないで!!!!
『わ~~~~おうちで、揚げ立て唐揚げが食べれる~~~~~♡』
十分ご堪能くださいね・・・・
この記事へのコメントはありません。