今月、10月のスタートは・・・やっぱ、美味しいハンバーグから♡
みどりのお教室。
基本、お料理初心者の方が多いお教室なのですが。。。。生徒さんの作りたいお料理の
ランキングで、常に上位に君臨しているお料理。
そう、やっぱ、ハンバーグ。
『何度かチャレンジはしているのですが。。。やっぱ、納得いかない感じにしか作れなくって・・・・』
と、美味しいハンバーグ作り、には、皆さんご興味があるようで・・・・
ちょっとしたコツとか、ちょっとしたスパイスを足すことで、
今までのハンバーグとは違った、納得のハンバーグになるのかも????
ということで、美味しいハンバーグ、デミソースで作ってみました・・・・
さて。。。。
実習前に、お電話が、、、、
『センセー!!!!バスが遅れて、ギリギリか、少し遅れちゃいます!!!』
とのご連絡をくださった、
生徒さん、Wさんのお料理を。。。。今回ご紹介しましょう。
全然、問題ないくらいの遅刻だったので・・・
反対に事前にご連絡いただけるのが助かります・・・・・
猛ダッシュしてきてくださったので、
息が整って、暑さが収まって・・・・スタートしましょうね。
今回の彼女のリクエストは・・・・
『もう、いい加減に美味し作ってみたいんです、ハンバーグ・・・・・』
と、ご自身の作るハンバーグには、納得がいかない彼女。
ほんの少しのコツとちょっとしたスパイスで・・・・美味しいハンバーグに。。。なるんじゃないかな?
・ デミハンバーグ ・ ほうれん草のソテー ・ 生ハムサラダ
・ かぼちゃのポタージュ ・ コーンピラフ
スタンダードなデミハンSET。
テーマは『美味しいハンバーグと美味しいソース』です♡
ハンバーグのコツは、練る、焼く、みどりは思っています。
しっかり練って、じっくり焼く。これでかなり美味しくなると思いますよ。
ソースも、赤ワインを使って美味しく仕上げましょうね☆彡
秋らしく、トロっとした感じにかぼちゃのポタージュを作り、
ソテーには、しめじを加えてみます・・・・・
わ~~~~しっかり練れたハンバーグ。美味しく焼けた、かな????
ご紹介しましょうね・・・・・
生ハムINでちょっとランクアップなサラダですね。。。。 ドレッシングも。
『そういうこち、なんですね・・・・ちょっとコツを知っていたら。。こんな風に焼けるんだ。。。。』
ですです♡
『でも、、、、ちょっと割れちゃったのが。。。。超悔しいです・・・・』
ハンバーグをひっくり返す時の。。。衝撃で。。。割れた・・・
『ここは、練習します、大きいハンバーグはひっくり返すのが一番難しいですね・・・』
鳴れと勢いが必要かもですね・・・・
『でも、すっごくご馳走が出来ました。。。。食べるのが楽しみです♡』
食欲の秋、です、美味しく召し上がれ☆彡
この記事へのコメントはありません。