
『きのこクリームソース』を作ってみたい!!!
女子♡は・・・・・
『クリームソース』が・・・・大好き♡ですよね。
とろ~~~~~~っと、絡まる感じの、アツアツのクリーミーなソース、LOVE♡って感じで。
特に、少し寒くなってくると。。。。このクリームソースの需要が高まる!!!!
が。。。。『そもそも、クリームソースってどうやって作るんだろう??』
と、ふと考えちゃったり?よく食すんだけど。。。。自身で作ってみたことは・・・・ない・・・・
大好きなクリームソース。
手作りしてみませんか?具材はなんでも、お好きなものでOK♡
そんなソースを。。。。鮭のかけてみる感じで・・・・
さて、朝晩はすでにもう、超寒くって、
次の季節になってますよね。
でも、日中は意外とまだ、温かくって・・・・
この気温差。
ヤバい。これで、皆さん。体調を崩しちゃったりするんです!!!!
皆様。是非。体調の管理は・・・・・してくださいね。
元気じゃないと・・・・美味しいゴハンを美味しく戴けなくなっちゃう・・・・
で、今回のお料理のご紹介。
いらして下さったのは・・・・生徒さん、Nさん、
少し久しぶりの実習になる彼女。。。。。
『わ~~~~久しぶりでちょっと緊張♡』、な~~~~んておっしゃってますが・・・
作るお料理、彼女のご希望が。。。。
『とにかく、クリームソースが作りたいし、食べたいんです、でもどうやって作るかわからなくて。。。。』
承知しました、
・ 鮭のソテー きのこクリームソース ・ ミネストローネ ・ 生ハムサラダ
・ クルトンのサラダ ・コーンバターライス
どうしても、作ってみたいし、食べたいクリームソース。
具材をきのこと枝豆で作ります。
悩んだ結果、鮭のソテーと合わせることにしました!!!!!
ガッツリお野菜も食べたい彼女には・・・・・ミネストローネスープを。
たくさん生ハムと使ってマリネも作って、サラダはあっさり、クルトンで、カリカリ♡
コーンと一緒にバターライスを炊き込みました・・・・・
美味しそうなとろ~~~~~~り、ソースが出来ました☆彡
ご紹介しましょう・・・・・・
生ハムの塩分がいい感じに、マリネに合うかもしれない・・・・・・
『そうそう、こういう感じのソースが食べたかったんです。。。素敵なとろみ♡』
確かに美味しそうです♡
『こんな風にソースを作るんですね・・。。最初、全然とろみがなくって。。。どうなるかと思ったら!!!』
そうなんです、温まってくると、しっかりしたとろみが出てくるんですよね・・・・
『もっと、難しいと思っていたんですけど。意外に材料もシンプルで特別なもにはいらないんですね・・・・』
そう、知っていたら、、、、作れます!!
ただ、絶対に焦がさないようにしましょうね。。。。
とろっと、鮭にかけて。。。。お召し上がりくださいね。。。
この記事へのコメントはありません。