
今年のラストの実習のご紹介は・・・・『出汁まき』
さて・・・・
今年も一年間、みどりの拙い記事をご覧くださって・・・心からお礼を申し上げます、
有難うございました。
一年、またまたたくさんのお料理を生徒さんと作って来ました・・・・本当に・・・・
頑張った生徒さん、皆さんのお料理の腕前が少しでも上達してくださっていたら・・・・満足なみどりです♡
今年、最後を飾る実習のご紹介をしたいなって・・・思います。
師走も押し迫ったなか。。。。いらして下さった生徒さんの
お教室としては、
今年のラストの実習のご紹介をしたいと思います☆彡
いらしてくださった生徒さんは、Aさん、
実は。。。。今年中に、卒業を目指していた彼女なんですが・・・・・
少し体調を崩されたりされて。少し予定が変わりましたが。。。。
『でも、最近、おうちでお料理頑張ってます♡』
という彼女です・・・・
彼女の実習は来年も続きますが・・・・・
・ 鮭のカラフル野菜あんかけ ・ きゅうりの酢の物 ・ だしまき
・ かきたま汁 ・ ゆかりちゃんごはん
『今年の目標だった、だしまき。何とか間にあった感じです。これだけは来年に持ち越したくなくって・・・』
なるほど、ですね。
今年の目標。。。頑張ってみましょう。
『もう一つ、おうちごはんで簡単に作れるお魚のお料理も教えていただきたかったので・・・・』
と、お魚料理ご希望で、初心者用に。。。。鮭で、あんかけにしました。
かなり、、、、だしまきで、パワーを使った感じですが・・・
なんとか、完成しました☆彡
ご紹介しましょう!!!!
みどり。。。。ゆかりちゃん、大好き♡
きゅうりの薄い輪切り、が練習目標ですよ!!!!
『出汁まきだけじゃなくって。。。。きゅうりの薄い輪切りも強敵!!!です!!!!』
そうね。でもここは基本だから。。。。よ~~~く、練習しておいてくださいな☆彡
『でも、最初から比べたら。。。かなり上達した感じです!』
そう、確かに、頑張ってらっしゃいます。この調子で来年も頑張ってほしいな・・・・・
『来年こそは。。。。めでたく卒業を目指します!!引き続き、よろしくお願いします!!!』
はい承知しました。頑張りましょう・・・・・
みどり、今から、今年のおせちの仕上げに入ります♡
こんな風に。。。。おせちで一年が締めくくれるって、意外と気に入ってるみどりです♡
気合を入れて頑張らなくっちゃ!!!!!
皆さんも、もう一息、頑張ってくださいね♡
今年一年、ご拝読戴きました皆様に感謝の気持ちと・・・・・
来年のご健康をお祈りいたしまして・・・
皆様、一年有難うございました。来年も引き続き、よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください・・・・・ みどり。
この記事へのコメントはありません。