
春の『グラタン』も、いいものだ♡あっさり目に作ろう!!
なんだか。。。。一気に気温が上がって♡
みどりは嬉しい限り、で、ありまする☆彡お天気もいい感じ♡
今年の冬。寒かったから。。。。たくさん作った『グラタン』
でも、『グラタン好き』の人たちにとっては。。。。いつでもグラタンは大歓迎、ですよね♡
春のグラタンも・・・・いいかも???
周りのお料理にも少し、あっさり目に。グラタンも少しあっさり目に・・・・・
花粉症を発症してしまわれてる方々には。。。。
申し訳ないのですが・・・・
みどりには、ルンルンの春が・・・・ついにやって来てくださった感じです♡
お天気も。。。。。とってもいい感じ♡
寒さに弱いみどり・・・・とってもHAPPYでございます。
いい季節を迎えて・・・・
お教室もさらに頑張って、お料理作って行きたいと思ってます!!!
さて、今回のお料理のご紹介・・・・
ご一緒してくださるのは。。。。生徒さん、Hさん、
彼女も。。。。この実習が本格実習初回☆彡
そんな彼女がリクエストくださったお料理が。。。。。
『どんなお料理が好きか、って、もう絶対グラタン、です!!!!』
と、初回の実習のお料理は、グラタン、と決定されてました♡
『年中、グラタンでも全然かまわない感じです。寒い時期じゃなくたって。。。グラタンは超美味しい♡』
と、春のグラタンを作ることにしました!
・ 海老マカロニグラタン ・ きのこたっぷりのコンソメスープ
・ シーザーグリーンサラダ ・ ホウレンソウのソテー
『何回か。。。。自分で、大好きなグラタン作りにチャレンジしてみたのですが・・・・・』
上手く作れなかった彼女。。。。。
出来るだけ簡単に、美味しい手作りグラタンを作れるように頑張ってみましょう・・・・
スープは。。。。出来る限りのきのこを使って。。。。きのこたっぷりスープにします。
サラダにドレッシングは、定番、シーザードレッシング。
『自分で作れるんですか?????』
と、半信半疑の彼女ですが・・・・・?
さて。。。。出来上がったみたいです♡
ご紹介しましょう・・・・・
ほうれん草は。。。。下茹でが必要ですよ!バターのタイミングも間違わないで!!!
いつもの通り、グラタンは、2つに分けて、おうちで完成品に。。。。
『え~~~~~どうしてソースがダマダマにならないんだろう????』
そうなんです、カンタンに作れるんですが。。。。あの、いや~~~~~なダマダマにはならないんですよね。。。。
『これなら、自分でも作れそうなレシピです!!!!』
でしょ????
『それに、こんなに簡単に。。。。シーザードレッシングって。。。。作れるものだったんですね。。。』
これからは、いろんなドレッシングも手作りしていきましょう。
下ごしらえ、例えば、エビとか、ほうれん草とか。。。。こういうところは丁寧に頑張るようにしましょうね。
美味しいグラタン、おうちで、トースターで、焼いて下さいな♡
この記事へのコメントはありません。