
『さしみ包丁』を使って、タコの薄切りにチャレンジしてみる!!!!
少しお料理が楽しくなってきて、ランクアップを考えてみてる方・・・・
出来れば・・・包丁の種類を増やしてみませんか????
普通の万能包丁で、切ることが出来るようになったら、
次は、『さしみ包丁』を使えるようになってみよう!!!!!
自身でお刺身を卸す。ってことが出来るようになります。さすがに万能包丁では限界があるので。。。。
という、さしみ包丁チャレンジ!!!!のお料理、
さて。。。。。
今回のみどりのお教室、お料理のご紹介です☆彡
いらして下さった生徒さんは、、、、、
少し久しぶりの実習になる、Tさん、
『センセー、お休みいただいちゃってすみませんでした!!!!』
いえいえ、全然大丈夫ですよ(笑)
『繁忙期に入っちゃって。。。。少し仕事がバタバタだったので・・・』
お仕事もひと段落されたということで、いらして下さいました♡
そして、久しぶりの実習のテーマは・・・・「さしみ包丁」
彼女の最初からのテーマだったこと。。。。それは、『お刺身をおろせるようになること』でしたので、、、
一番簡単な感じから、慣れて行きます。
・ パスタ ボロネーゼソース ・ たこのマリネ ・ シーザーサラダ
・ きのこと卵のコンソメスープ ・ ガーリックトースト
テーマ、その① 通称ミートソースを美味しく作る。
市販で、手軽に購入もできる、ミートソース
でも。。。。これ、自身でしっかり煮込んで作ると・・・・本当に美味しく出来ます。
ただ。。。。『彼氏が、セロリがダメなんです・・・・』
ということなので、セロリ抜き、で煮込みました。
テーマ、その② さしみ包丁を使ってみる。
『わ~~~~こんなに長いんですね、さしみ包丁って・・・・』
魚は、包丁をひいて切るので、長いほうが便利なんですよね・・・・
そして、大変、よく切れますから。。。。手を切らないように注意して使ってみましょう!!!!
さて。。。いい感じにソースが煮込めてきましたよ~~~~~
ご紹介しましょう☆彡
まず、スープ、しっかり『きのこ類』は、炒めてからスープにしましょう。
クルトンとか入れちゃって・・・ もちろん、ドレッシングも手作りで、
タコ、さしみ包丁を使って。。。。。 タコ、見えないけど・・・・
『わ~~~なんだか、感動です、初めてさしみ包丁を使って、タコ、切りました・・・・・』
お料理のレベルが上がってくると、包丁の種類も、増やしていく方が、
出来栄えが綺麗になりますね。
『そして、本当によく切れます、怖いくらいでした・・・・』
そうなんです、なので、購入されてもいいですが、もうちょっと、みどりのさしみ包丁で
練習してから。。。。でも構わないと思います。
『セロリ。使えなかったけど。。。。凄く美味しく出来ました。ミートソース♥』
たくさん作れたから、余ったら。。。。是非、冷凍保存をしてくださいね。
何でも使える、超万能ソースですからね。
上手にパスタを茹でて・・・・お召し上がりくださいね。。。。
この記事へのコメントはありません。