
頑張る一人暮らし女子の必殺技、『麻婆豆腐』を習得しよう!!
みどりのお教室には、
いろんな生徒さんが、いらして下さってます。
中でも、頑張ってほしい!!!とみどりが応援しているのが、
一人暮らし女子の生徒さん、皆さん。
しっかりとした食生活をしていないと、これからの時期、体調を崩したりするし、
経済的にも、上手に自炊が出来たほうが絶対いいし、
それに、外食や買ってきたお弁当で夕食っていうのも、悲しいし、飽きるし・・・・・
是非是非そういう女子の皆様には、カンタンで美味しいお料理を自炊して戴けるようになったらな。。。。
と心から思って応援しております!!!!
今回はそういう一人暮らし女子の皆さんに是非、マスターして戴きたいお料理を・・・・
さてさて。。。。
今回もみどりのお教室、頑張って作るお料理のご紹介です!!!
お教室に来てくださってる生徒さんの中で、
結構多くを占める、一人暮らし女子の方のお料理を今回はご紹介します。
いらして下さった生徒さんは、kさん、
『この前の実習のお料理、とても美味しかったです!!!自分で作って美味しいと思って食べたの、初めてです!!!』
と、自炊の楽しさ、少しづつわかってくださってるところの彼女です。
『頑張って復習してます、けど・・・・お料理に時間がかかるってことが今一番の悩みで・・・・』
なるほど、ですね・・・・
ぱぱっと作れるお料理、このレパートリーが多くなるといいですよね・・・・
基本的にみどりは、
一人暮らし女子のおうちごはんを向上させたい!!と強く思っています!!!
簡単スピード料理。これからマスターするのがいいですね。
・ 麻婆豆腐 ・ 春雨中華サラダ
・ 青梗菜とワンタンのスープ ・ 中華栗おこわ
カンタンスピード料理って言っても、
一見、そうは見えなくて、『え???これスピード料理????』
って思うくらい、クオリティーは保ちたい!!けど、短時間で作れるお料理を
考えました!!!
思った以上に簡単なのが、ワンタンスープ。包んでスープに『ポン』と投入で終わりです。
ワンタンの包み方だけ、お勉強しましょう。
基本的にご飯ものは、炊飯器にSETして炊く、ということなので。
こういう時は具材をちょっとだけ豪華に・・・・で、栗のおこわにします。
副菜も知ってて超お得な春雨サラダで。
そしてそして・・・・麻婆豆腐、慣れたら15分で作れますよ!!!
さて、思いがけず。。。。簡単に出来ましたね☆彡
ご紹介しましょう・・・・・
スープにワンタンとか、入っていたら。。。。満足感がマシマシ☆彡
『本当に。。。。思っていた以上に、カンタンに素早く出来た感じ・・・・・』
そう、でも作ったお料理を見て、全然凄い感じに出来上がってますよね????
『そう、超豪華なんです、でも、カンタンに作れたんです。。。。ビックリです!!!!』
自炊でひとりおうちごはん、寂しい感じのお料理になると。。。。悲しいですよね、
でも、こんな感じに作れたら、一人ごはんでも、なんだか楽しくなって
満足感が。。。。ありますよね???
ワンタンの包み方は、あと何回か包めば、上手く包めるようになります。慣れが肝心ですから!!!!
『今日のごはん。。。楽しみです♡』
この記事へのコメントはありません。