
爆発しない、コロッケの揚げ方・・・・
『え????コロッケって、手作り出来るお料理だったんですか???』
と、生徒さんに聞かれる。
今の方々にとって、コロッケと言うのは、冷凍のモノを買って、
おうちで揚げるだけ????
もしくは。。。。お惣菜で購入するおかず????
ということになってるみたいで。。。。コロッケを一から手作りするという発想が
どうもない感じがします・・・・
一度、一からコロッケを作って、揚げたての自作コロッケを食してみたら・・・・
『わ~~~♡とっても美味しい♡』と、気づくはず・・・・・
ただ、爆破しないように、かりっとべちゃっとならないように、コロッケ、揚げないとね☆彡
さ~~~~~~~~て♥
日本シリーズも始まってきたり、
フィギュアスケートの話題が出だしたりして・・・・
季節が移り変わっていくのがわかりますね・・・・
気が付けば、今年も残り2か月。。。。。
きゃ~~~~~~~!!!なんて、時間が過ぎるのが早いか!!!!!
超ビックリですよ!毎年この時期になると。。。。思っちゃいます・;・・・
でも、
生徒さんは、年末に向けて、一つでも得意料理をマスターしたい!!!
という思いで頑張って来てくださってます・・・
今回、ご一緒してくださるのは、Kさん、改め、Yさん、
ママになって、久しぶりの実習になります。
『久しぶりの実習で。。。。なんだか、緊張!!!!』
でも、ママになって、『余計にお料理の大切を痛感してます!!!!』
お子様がまだ小さいうちに。。。。手早くお料理できるように。。。。頑張りましょう!
そんな彼女のリクエストが。。。。コロッケ。
・ ミートポテトコロッケ ・ コーンスープ ・ 人参グラッセ
・ クルトンサラダ ・ きのこのピラフ
『コロッケ。。。。上手に作れたことがなくて、べちゃってなっちゃうから。。。。』
と、美味しいコロッケを作る!!!がテーマです。
上手に揚げないと、爆発したり、かりっと揚がらなかったり、、、、
ちょっとしたコツが必要ですね。
後は、小さいお子様に食べてもらいたい、緑黄色野菜、ニンジン。
あま~~~~~~く、煮てグラッセにしたら。。。。食べてくれるかな???
栄養たっぷりのコーンスープ、
そして、きのこでピラフを作ります・・・・・
さて。。。上手く揚がった?????
ご紹介しましょう。
カリカリのクルトンをたくさん入れて、サラダです。 さっぱりドレッシングも。
『わ~~~凄い、かりっと揚がってるし、爆発もしてない!!!!!』
コツ、わかりましたか????
『触らない、ですね♥あと、工程ひとつづつ、丁寧に、ですね????』
そう、そして、優しく揚げること、あとは、投入するときの油の温度ですね。
『人参。。。。この形がグラッセですよね。。。。出来るかな????』
時間のない時は・・・・半月に切ってもOKですよ。
『基本的に、揚げものの基本が間違ってました!!!次回も揚げ物で、お願いします!』
そうですね、正しくって、上手に揚げ物が出来るように・・・・
一緒に練習しましょう!!!!
この記事へのコメントはありません。