
さむ~~~~~~い日には、あったか『ワンタンスープ』と・・・・
いきなり・・・・・
真冬のような気温になって、びっくりしましたが・・・・
冬、本番が来ちゃったのでしょうか???
こんな寒い日には、カラダが温まるお食事を作りたい!!!ですね????
そこで、オススメは、『ワンタンスープ』、慌てるとやけどしちゃいそうな、
でも、つるんとした食感がんまんとも美味しい『わんたん』
『でも、包み方は????』とおっしゃる方も多いかも?
『センセー!!!!寒くなりました!!!!』
と、おっしゃいながら、
しっかり防寒対策をされて、いらして下さった生徒さん、Sさん、
『寒いのは苦手なので・・・・』
と、みどりと一緒。ですね♥
そんな彼女の今回のリクエストは『エビチリ』
『探して。。。。大き目の海老、買ってきました!!!』
と、ご立派な大きさの海老、これは豪華なエビチリになりそうです・・・・
作るお献立はこちらです・・・・
・ 大きなエビで、えびちり ・ ワンタンスープ
・ 生春巻き 生ハムで ・ ホタテと枝豆のおこわ
いい感じの中華のSETですね。
『エビチリ、一回、予習してみたのですが・・・・こんなに薬味を小さくはカットしなかった・・・・』
チリソースの中の薬味ですから、小さいほうがいいな。。。。
『生春巻きのお野菜、この量は凄いですね。。。。』
実はお野菜が少ないと、巻きにくいんですよね、なので、たっぷり☆彡
『初ワンタンです、包み方を教えていただくのを楽しみにしてます!!』
海老の下ごしらえ、ここをしっかり頑張ったら、美味しいエビチリになりますよ!!!!
さ~~~~~て、出来上がったみたいですね。
ご紹介しましょう☆彡
少し辛いのが苦手な方の場合は・・・・マヨネーズで割ると、マイルドになる。
カラダが温まりそうな・・・・・中華の、SET。完成しました。。。
『ワンタン、勉強になりました・・・・餃子とは全然違う感じで、包のが楽しいですね?』
そうですね。ちゃんと包んでいたら、
皮からお肉が脱走することを防止できます。
『エビチリも、予習で作った感じとちょっと違って。。。。これはすぐに復習してみたいと思います』
昔から、生春巻きはご自身でも作ってらした彼女ですが。。。。
『ここまでたくさんのお野菜を使ってなかったですね。。。。。』
と、お野菜の量の増量、で、また試してみてくださるようで、嬉しいです。
カラダが温まる、そんな夕食を。。。。
この記事へのコメントはありません。