
ご家族4人分の、ジューシーハンバーグ♥
みどりのお教室、
いろんな生徒さんが、いらして下さってますが。。。。
中には、ご家族分のお食事をいつも頑張ってお料理してらっしゃる、ママさん生徒さんも
いらして下さってます。
『家族が多いと、どうしても大皿料理が多くなってしまって・・・』
本当は、ちゃんと大皿料理じゃないお料理を作りたいって思ってらっしゃるけれど。。。。
『時間と手間を考えちゃうんですよね・・・・』と・・・・
世の中は・・・
成人の日、らしい。。。。
あまりにも昔で、みどりにとっては・・・・『そんな日、あったっけ???』
って感じですが、ね。そういえば。。。。去年は、この日は結構な騒動があったっけ????
気が付けば、もう、去年の話。なんですね・・・・
と、そんなことはさて置いて。
お料理のお話。
今回も頑張ったお料理、ご紹介しますが。。。。
いらして下さった生徒さん、Oさん、
『家族が多いと。。。。なかなか作らないお料理を是非お願いしたいです・・・・』
と、リクエスト頂いたのが、ハンバーグ。
『美味しくって柔らかくって、ふっくらジューシーなハンバーグ、作れないんですよね・・・・』
いつもは時間と手間を考えて大皿料理が多いという彼女、
『ちゃんと、家族分のハンバーグ。焼きたいです・・・・』
・ ご家族分のデミハンバーグ ・ じゃが玉味噌汁
・ いんげんの胡麻和え ・ 大根とシーチキンのサラダ
ハンバーグ、美味しいハンバーグを4つ、焼くとなったら・・・・
ミンチの量も結構、大量ですから・・・気合を入れて練らないと、ってことですね。
が、ハンバーグの数が多いからと言って、
美味しいハンバーグが作れないというのは・・・・・ちょっと違う感じです。
個数ではなく、練り方。
数が多くたって・・・・・美味しくジューシーなハンバーグは作れちゃいます☆彡
なかなか、壮観な感じのハンバーグ。
出来上がりましたので。。。。ご紹介を。
まずは。。。。みどりが一番大好きなお味噌汁の具がじゃが玉。。。
おお~~~~!!!!ハンバーグが、4つ。並んでます!!!!!
『数。多くっても、こんなにジューシーにハンバーグ。焼けるんですね・・・・・』
お持ち帰り容器が少し小さくって、ハンバーグが斜めになっちゃいましたが、
肉汁が。。。。溢れてます・・・・
『もう、最初の練るってところから、間違ってましたね。今まで・・・・』
量が多くなると、この作業はちょっと力技にはなりますが・・・・
そこさえ頑張ったら、ハンバーグ。美味しく作れますよ!!!!
『サラダも、最後のドレッシングの部分を、好みに合わせて、各自でって感じにしたらいいんですね・・』
そう、ぽん酢派、マヨネーズ派、各自に任せましょう!!!!
ご家族に好評を戴けたら、また、頑張って焼いてみて!!!!
この記事へのコメントはありません。