
待ちに待った、本格実習、初回はエビチリ♡
みどりのお教室・・・・・
生徒さんの中には、
『わ~~~~やった~~~~!!待ちに待った、本格実習だ!!!』
と、凄く楽しみにしてくださってる方、多いです。
お料理は、やはり基本が大切なので、
自己流で、お料理されてらした方にも、基礎の実習をしていただくのですが。。。。
やはり、そういう方は、作りたいと心待ちにしてらっしゃる
献立がおありになるようで。。。。。
今回は、そういう、待ちに待った本格実習、初回のご紹介。
『センセー!!見てください、可愛いでしょう???』
と、彼女がお持ちになったのは、
可愛いバニティーケース。
『本格実習に備えて、SETを購入したんです!!!』
キュートなピンクのバニティーに、4つのピンクのタッパーが・・・・・
本当に楽しみにしてくださってたんだと、
なんだか、嬉しくなりました♡
『作ってみたかったんですよね・・・・エビチリ』
そう、今回のご紹介、生徒さん、Nさんの
初回のご希望は、『エビチリ』
中華をお家で。。。。。という生徒さんが、最近多くなってまいりました♡
とても、素敵なことです。
中華は外食っていう固定観念は。。。。。もったいないですから・・・・・
・ ぷりぷり エビチリ ・ とろとろコーンスープ
・ 中華風豆腐サラダ ・ 五目おこわ
普通のコーンの中華スープではなく、
しっかり、とろっとコーンの中華風のコーンスープにしてみました。
『ブログで。。。。絶対にこれは美味しいはず、と思って、このサラダでお願いします』
承知・・・・いたしました。
張り切って、実習していきましょう!!!!
こんな感じで・・・・・
『エビの処理の仕方とか。。。。まったく違ってました・・・・・』
いろんな処理の仕方があるとは思うのですが、
一番、カンタンでもったいなくない方法でした☆彡
『サラダのタレも・・・・・絶対美味しいはず!!!』
作ってる最中から。。。。。見た目に美味しそう、でしたね?????
もし、ご自宅で復習されるときは、アッツアツのタレをお豆腐にかけてみてくださいね。
久しぶりに、単身でお仕事されてる、ご主人様がお戻りになった時、
是非、美味しいエビチリで。。。。。お迎えを・・・・♡
この記事へのコメントはありません。