
春、改めて定番のお料理をちゃんとマスターしたい!『デミハンバーグ』
3月に入って。。。。
お天気のご機嫌がちょっとイマイチ。これも、春の雨?ってことなのかな??
お料理は。。。。この時期、
あらためて、定番のお料理をしっかりマスターしておこう!と思われてる方も多い感じです。
『作れるつもり』ではなくって、『自信を持って作れる!!!』というレベルまで
しっかり引き上げましょう!!!
イマイチのお天気の中・・・・
気温は、緩んで春を感じますよね?
季節の変わり目にお天気のご機嫌がイマイチなのは、いつものこと。
お料理は、改めて・・・・しっかり頑張ろう!という気合が入る、
そんな時期でもありますね。
いらして下さった生徒さん、Mさん、
2学期に入って最初の実習になる彼女です。
『気が付けば。。。。1学期にはできていない定番のお料理がたくさんあるんです!!!!』
と、2学期最初は、定番のお料理のブラッシュアップと言うことにしました!!!
チャレンジするのは、『デミハンバーグ』
『一応、作れることは作れるのですが・・・・自信があるかと言われると・・・少し不安なので・・・・』
ブラッシュアップには・・・最適なお料理、ですね。
・ デミハンバーグ ・ ポテトサラダ ・ ブロッコリーポタージュ
・ 人参グラッセ ・ きのことコーンのピラフ
献立も定番にしちゃいました!!!!
『そうなんです!!!1学期にポテサラも習ってなくって。。。。これも必須ですよね???』
みどろと同じで、アルコールも召し上がる彼女には・・・・
少しからしを使って、大人のポテサラにしました。
あまり甘くない感じにグラッセも作ります。
しっかり練って。。。。肉汁溢れる感じのハンバーグを目指して、焼いてみました!!!
ご紹介しましょう☆彡
しっかり、頑張って作った手作りポテサラは。。。間違いなく美味しい!!!
『いえいえ、ブラッシュアップどころか、、、、習っておいてよかったと真剣に思います!!』
今まで、自己流で作っていたハンバーグ。
『こんなに手間をかけて作るんだって思いました、でもさすがに凄くふっくら焼けて・・・』
ちょっとした手間が、お料理の出来栄えを変えちゃうんですよね・・・・
『ポテサラも同じく、こんなに手間がかかるお料理って思わなくって・・・・』
でも、とっても美味しいポテサラになりましたね。
『これは、おうちでもまた、絶対復習しないとって思いました、よかった~~~~~』
是非、自己流ではないハンバーグ。はまってくださいね。
この記事へのコメントはありません。