秋になると、やっぱ、これが食べたい♡
さて☆彡
基本のお料理、頑張ってるみどりのお教室・・・・
洋食のド定番、といえば、やっぱ、これでしょう???
みどりの主観かもしれませんが。。。秋になると、この献立、絶対に合うとおもう。。。。
そう、『デミハンバーグ』
この献立も、洋食の超基本形。。。。自分で作ったハンバーグが一番美味しい♡
っていえるようになるよう、ここは頑張って作ろう!!!!
すっかり、素敵な季節、『秋』になりました。
朝晩は、もう寒いくらいですよね。。。。
気温差があるので、体調、気を付けてくださいね。。。。
今。。。今年の暖房器具おどうしようか??って悩んでいるみどりです。。。。
と、まったく関係ないことは終わりにして。。。。
今回のご紹介ですよね。。。。
生徒さんは、初本格実習を迎える、
生徒さん、Aさん。
『親が、楽しみにしているので、頑張ります♡』
とのこと。
初回に彼女が選んだ献立は、まさしく秋っぽい、、、、『デミハンバーグ』
『自分で美味しいデミハンバーグが作れるといいな~~~って思います』
いいですね、、、、初回、洋食の基本、ハンバーグ♥
気合を入れてご両親のために美味しいハンバーグ、作っちゃいましょう!!!
・ デミハンバーグ ・ 人参のグラッセ ・ ポテトサラダ
・ コーンスープ ・ バターライス
超、ド定番な感じになりました!お料理は基本が大切、
なので、しっかり一つ。一つ、確実に丁寧に作っていきましょう!
今回のポイントは、なんてったって、ミンチを練る、
しっかり『練る』ここにすべてがかかってる、と思ってくださいね。
あとは、定番の人参のグラッセや、
意外と手間がかかる、美味しいポテトサラダ、茹でたじゃがいもの水分をしっかり飛ばす、
ここポイントでしょうね、、、、、
ミキサーがあれば、超カンタンな美味しいスープも添えて。。。。。
完成品、ご紹介しましょう♡
『わ~~~出来た♥ハンバーグ、マジに美味しそうです♥』
うまく焼けましたね☆彡
『でも、センセー、この人参、どうやって切るんです???』
これは、ある程度形をそろえてカットしてから、面倒ですが、『面取り』をしてから、
竹串が刺さるまで下茹で、してます、
もし、この形に揃えるのが面倒なら。。。。1cm幅の半月切りにしてもいいですよ♡
でも、やっぱ、形は可愛い方がいいですよね♥
『きっと、喜びます、早く帰らなくっちゃ!!!』
ご両親から、賞賛を浴びて下さいな。
この記事へのコメントはありません。