
連休のお疲れ、出てませんか?あっさりお魚おうち和食で、整えて!!!
さて、、、、通常モードに戻って・・・・
いつもの毎日に。。。????戻ってますか???
昔から、『5月病』とかいう病がありますが、今年は・・・・連休が長かった分、
通常モードへの切り替えができにくいかもしれませんね・・・・
メンタルもですが、カラダも適応しにくいかもしれませんね。
あっさりとした、おうち和食を作って、カラダも通常モードに早く戻しませんか????
連休が終わってしまって。。。。
一抹の寂しさ、ありますよね。。。
でも、出来るだけ早く、いつもの通常に戻れるか、がポイントです。
カラダの調子も少し狂ってるはず、
そういう時は、あっさり目の和食を美味しく作って、美味しく戴くに限ります♡
ポイントはカラダに優しい和食。。。。
と言うことで、今回ご一緒にお料理してくださるのは、
生徒さん、Tさん、
『センセーに教えていただいたお料理は、だいたい、ヘビーローテーションで、得意料理になって来てます♡』
わ~~~それは素晴らしい!!!!
自信を持って作ることのできるお料理が増えていくってことがお料理上手への道ですからね☆彡
で、今回のテーマは、あっさりカラダに優しいおうちごはん。
・ サバの大根おろし煮 ・ 大人のポテサラ ・ 出汁まき
・ きのこのお味噌汁 ・ かりかり梅の混ぜご飯
サバ。。。。。カラダにとってもいい、サバを使いましょう。
が、サバの塩分は大敵ですから。。。。大量の大根おろしで、煮てみます。
大根は、消化がいいですし、胃腸の調子も整えてくれるので、
体調を整える食材としては。。。。。マストで使いたいですね。
あとは、出汁まき。これがあれば。。。。素敵な和食になります!!!
梅もたくさん使ってご飯と混ぜ混ぜします。
どうしても、のリクエスト、『大人のポテサラ』もご用意しました・・・・・
さて。。。。出来上がったようです、ご紹介しましょう。。。。。
気合、入れて作ったポテトサラダって。。。。最強なんです、大人味にしてみました・・・・
『ほんと~~~~凄くカラダに優しい感じの和食になってる・・・・・』
ですね、カロリーも低めだし、
梅とか、きのことか、大根とか、サバとか、めっちゃカラダにいいモノばかりで
一食が出来上がっていますね。
『こういう感じのご飯をちゃんと作れるようになったら、、、素敵ですよね・・・・』
イマイチ、体調が。。。。。なんて思ったら、このメニューで体調を整えてみてくださいね。
こちらのお料理も、ヘビロテになることを
この記事へのコメントはありません。