
連休中のお料理、最後を飾るのは。。。やっぱり、『デミハンバーグ』
超なが~~~~~~~~~い!!!!
と思っていた連休も、
ついに今日で最後になってしまいましたね・・・・なんだか、翌日からの事を考えると。。。
気が重い。。。。と言う方、多いかもしれませんね。
でも、お料理を頑張った方々にとっては、いい機会で、少し腕前が上がったのでは?????
連休、最後を飾るのは、やっぱり、そう、『デミハンバーグ』です。
は~~~~~~~~い♡
みどりのお教室、連休も頑張って開催してまいりました!!!!
この連休はお料理、頑張る!!!!
という気合の入った生徒さんと、連日ご一緒にお料理させて頂けて、
みどりはとっても楽しかったです♡
腕前も上がったのでは???と思います☆彡
で、今年の連休。最後を飾るお料理は。。。。やっぱり、ハンバーグ☆彡
いらして下さった生徒さんは、Sさん。
この実習で、最後の実習になる彼女、
元々、お料理はかなりこまめに頑張ってらした彼女ですが、
『ちょっとしたお料理がうまく行かなかったりするんですよね。。。。』
と、お教室に参加くださってました。
みどりが思うには。。。お料理の腕前と言うより、献立の立て方のコツを
ご存じなかったんじゃないかな?と思います。
さて、最終回、何を作るか????とっても悩んだ結果、
・ 渾身のデミハンバーグ ・ 新玉コンソメ ・ アスパラソテー
・ ポテトサラダ ・ きのこピラフ
『ハンバーグ。作るんですけど。。。。納得がイマイチだったので、あえてセンセーのハンバーグを教えて頂きたかったです』
ん~~~なるほど。
ハンバーグもいろいろ種類があるし、さらに、お好みもいろいろ。
どんな形に選択するか?で、少し作り方が変わりますが。。。。
基本は、柔らかくってジューシーで、カットすると、肉汁が溢れる感じ。。。。を目標に
今回はチャレンジします。
そして、ポテトサラダ、こちらも。。。。もっと美味しく作りたい、と言うご希望です・・・・
肉汁を出来る限りハンバーグの中に閉じ込めて、焼く、ここがポイントですね・・・・
さて、完成した感じですので、ご紹介しましょう。。。。
最初に。。。。バターライスに、美味しくソテーしたきのこを・・・・
みどりのポテサラ、少し大人仕様、でも、美味しいですよ!!!!!
『ほんと、お料理ってちょっとしたこと、なんですね・・・それで、ずいぶん出来上がりうが違う。。。。。』
そうなんです、ほんのちょっとしたこと。
これを知ってるかどうか??また、これを実践できるかどうか¿??ここで決まるんですよね・・・
『お教室で、そのちょっとしたこと、をいろいろ教えて頂けて良かったです♡』
それはみどリにとって、一番嬉しいお言葉です♡
『あと、アイデア、たくさんいただきました、ずいぶん、使わせていただいてます☆彡』
少しでもご自身のお料理のグレードが上がった、と思って頂けていたら。。。。
みどり、大満足、です☆彡
この記事へのコメントはありません。