
『和風』の、おろしハンバーグも捨てがたい!!
『ハンバーグ』って、やっぱ、凄いお料理ですよね・・・・
ちょっとのことで、洋風にも和風にもなっちゃうんですから・・・・
これはもう、好みと、その時食べたい方、だと思うんです。
『ん~~~今日は、あっさり目に和風おろしハンバーグにしよう!!!』
って感じで。どちらにしても、メインのハンバーグが
美味しくふっくらジューシーに焼けないと、ね☆彡
は~~~~~~~い♡
今回も、生徒さんとご一緒に頑張って作ったお料理、ご紹介したいと思います。
ご一緒してくださるのは、
この実習が本格実習初回となる、生徒さん、Uさん、
『もう、初回は絶対ハンバーグって決めてました!!!!』
と、和風のハンバーグをリクエスト、戴きました!!!!
『デミより、おろしハンバーグが好きなんですよね♥作り方、違いますよね?』
はい、若干、違っちゃいます。
でも、今回は純和風な感じで作ってみましょう!
・ 和風おろしハンバーグ ・ 枝豆とトマトの白あえ ・切り干し大根
・ じゃが玉のお味噌汁 ・ 栗ご飯
『そう、もう一つ、美味しく作れるようになりたいのが白和えなんです』
と、本当に白和えが大好きな彼女、
少し冒険して、今回はカラフルな感じの白あえ、作ってみましょ!
『ハンバーグ、白和え、切り干し大根・;・・作りたかったお料理ばかりで・・・・』
基礎実習に比べて、品数が急に増えるから。。。。と、少し心配そうでしたが・・
大丈夫です、頑張ってみましょう!と気合で作りました!!
ご紹介しましょうね。。。
『わ~~~~ホントに出来上がってます!!凄い、美味しそう♥』
初回だったけれど、スムーズに問題なく、出来上がりましたね。
『いえいえ、凄く集中して、いっぱいいっぱいでした。でも凄く楽しかったです』
集中してると、時間の経つのを忘れちゃいますよね?
『でも、お料理してる時間、楽しい!!って感じることが出来ました、良かった』
お料理の楽しさ、もっと知って頂ければって、みどりは思います。
次回も頑張りましょうね・・・・
この記事へのコメントはありません。