
卒業制作は、『焼きサバちらし寿司』で、和のSETで☆彡
みどりのお教室、お料理がちょっと苦手!って方が、
数多く通って来てくださってるお教室なのですが、
お料理に少しでも自信を付けてもらって、卒業して戴けると
みどりは凄く嬉しい訳で・・・・
が、2学期へ進んで頑張ってくださる生徒さんも結構いらして、
それでも、いつまでも生徒さんじゃ、いけませんし、
寂しいけれど、卒業、ってことにもなります。今回は卒業制作を
さて。
今回のご紹介。
2学期まで頑張ってくださった生徒さん、Sさんの
卒業制作を是非、ご紹介させてくださいね。
『いろいろ、、、、作れるようになりました♡それに、何を作ろうか?と悩めるようになりました!!』
と、凄く嬉しいことを言ってくださる彼女です。
寂しいことではありますが、
それは、生徒さんのお料理の腕前があがって、自信が付いたってことでもあります。
それは、素敵なことですよね?
・ 焼きサバちらし寿司 ・ なます ・ 揚げ出し豆腐
・ 大根のそぼろあんかけ ・ 里芋と小松菜のお味噌汁
さすが、卒業制作のお献立ですよね?
揚げ物もあり、煮物もあり、和え物もあり、
そして、オシャレなちらし寿司あり、で、てんこ盛りですね。
それだけ、彼女のお料理の腕前が上がってるということで、
凄く頑張ってお料理に取り組んでくださった結果だと思います。
完成品をご紹介しましょう。
『いろいろセンセーと作って来ましたけど。。。やっぱり、今回が一番大変でした(笑)』
今までの総集編ですからね、いろいろ詰め込んじゃいましたね。
『でも、お料理作ってるって感覚がすごくあって、楽しかったです♡』
お料理が楽しいって思えるようになっていただけて、
本当に良かったです。
『今後は今まで教えていただいたお料理、総復習してみます』
是非是非、自分の味で作れるようになってくださいね。。。。
今後も頑張って♡
この記事へのコメントはありません。