BLOG

みどりのお料理教室ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お料理ブログ
  4. さぁ、お正月のお料理を開始しましょう、『がめ煮』編。
アロマガーデンtheクッキングスタジオ 福岡市のマンツーマンお料理教室

さぁ、お正月のお料理を開始しましょう、『がめ煮』編。

今年もあと、2日になって。

そろそろ本格的にお正月のお料理、開始しないと!!!ですね。

毎年の事です。

でも、ここを毎年ちゃんと同じように繰り返すこと、大切です。

今年の年末は、お正月のお料理の代表選手を

解説付きでご紹介したいと思います。

今回は『がめ煮』

永久保存版にして頂けると・・・・嬉しいです。。。6.JPG

がめ煮、

九州を代表するお料理の一つ、

これを美味しく作れるのと、作れないのとでは・・・・かなりの差が付きますよね。

がめ煮、一説では、『がめて煮る』から来てるという、要はごった煮。

冬の旬の美味しいお野菜をがっつり煮る、

そうおうお料理です。

じゅわ~~~~~っと味が染みて、美味しく仕上げるには

少しコツが必要で・・・・・

まずは材料と、下ごしらえ。

干しシイタケ・・・・ぬるま湯に30分付けて戻して。カット。sitasiitake.JPG

ごぼう・・・・・sita go.JPG 皮をこそいで、乱切りにしてsotagobo.JPG 水煮「晒す」

ニンジン・・・・お正月のお料理に使う人参は

金時人参と言って、いつもの人参より『赤い』のです

真っ赤な人参も、乱切りに。sitaninnjin.JPG

れんこん・・・・・がめ煮に絶対必要な食材レンコン。こちらも乱切りで水に。sitarennkon.JPG

里芋・・・・・こちらも皮を剥いて乱切り、sitasatoimo.JPG

ただ、ぬめりがある分、皮が剥きにくい、ので、流水の下で皮むきするといいですよ。

こんにゃく・・・・・煮もののこんにゃく、包丁でカットしないで!!!!

スプーンで、アイスクリームをすくうように。。。。sitakonnnyaku.JPG

きぬさや・・・・・薄い食材ですが、ちゅあんと筋を取ってから・・・・sitakinusaya.JPG

そして、鶏モモ肉。一口大にカット。sitatori.JPG

あれば。。。。たけのこ。。。。。これは茹でたものしか売ってないです。。。sitatakenoko.JPG

ここまで出来たら、鶏肉、たけのこ、きぬさや以外を。。。。。。とにかく下茹でしましょう。

きぬさやは、塩ゆで1分で!!!!sitayasai.JPG

そして、調理を開始します。当然、出汁の準備はしておいてくださいね。

最初に、鶏肉をごま油で焼きます!!!!!1.JPG

中まで火は通らなくっていいので、表面が白くなるまで!2.JPG

そして、一度、鍋から取り出します。

油は鍋に残しておきましょう。もう一度中火で鍋を温めて、

そこへ、里芋、きぬさや以外の野菜を入れて、しっかり炒めます。3.JPG

そして、出汁、酒、みりん、砂糖を入れて、煮ましょう!!!!5.JPG

焦らないで!!!里芋、鶏肉はまだ!!!!!4.JPG

全体的に味がなじんできたら、やっと里芋と鶏肉を入れてさらに煮ます。

煮汁が少し減ってきたら、ここで、醤油。6.JPG

そしてまた、落し蓋をして煮ます。。。。。。。。。。。。。。。。。。4.JPG

煮汁が少なくなってきたら、落し蓋を外して。。。。7.JPG

そう、みりんを足して、艶が出るように煮ます☆彡

基本的に、下茹でしたある食材ですから、

硬い!!!!!と言うこともないし、

下茹でしたある分、お味もよく染み込みます。

最後に、きぬさやで・・・・・完成ですよ☆彡8.JPG

覚えてしまったら、簡単ながめ煮です、

ただ、、、、下準備や、下ごしらえ、ここは、手間を惜しまないでくださいね・・・・

良かったら。。。。試してみてくださいな♥

 

 

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事

月を選択

CATEGORY