
ハンバーグも、デミソースじゃなくって。。。きのこソースでも美味しい♡
お料理は、どんなお料理でもそうなんだけど。。。。
バリエーションをたくさん持ってると、
お料理の表情が変わって、新鮮に感じます。
例えば、。。。。ハンバーグ、スタンダードはやっぱり、デミハンですが、
デミソースじゃなくって、違うソースにしてみると。。。。どうでしょう?
は~~~~~い♡
春を迎えております、みどりのお教室です☆彡
今年の春は・・・どうかな?
って思っていましたが。。。。新しい生徒さんも
例年と同じく、いや、若干多いんじゃないか?って感じで
いらして戴いております。
今回のご紹介は・・・・
予定では。。。。。5月ぐらいには海外へという予定だった・・・・
生徒さん、Nさん。
少し予定に変更を入れないと。。。イケない感じ。。。。
『もう、本当に大きく予定が変わってしまって。。。。』
と、少しブルーな彼女ではありますが・・・・
ここは、しっかりお料理をお勉強することで、ストレスを発散して戴きたい!
・ ハンバーグ きのこソース ・ 小松菜ソテー ・ サーモンマリネ
・ ミネストローネ ・ コーンバターライス
『ちょっと。。。デミソースではないハンバーグが食べたい気分なんですよね・・・』
と、彼女。そういう時は。。。たっぷりきのこのソースでも
美味しく食べれると思いますよ。
定番スープのミネストローネも、酸味を抑えて作ります。
『マリネは。。。やっぱ、サーモンですよね?』
と、ここで海のモノも登場させました♡
ジューシーハンバーグ。焼き上がったみたいです・・・・
ご紹介します。
ミネストローネ、定番スープは、とってもヘルシーでカラダにいいぞ!
『今まで作ったハンバーグに中で一番の出来です♡』
ちゃんと手間をかけて作ったハンバーグは超美味しい☆彡
ソースをいくら頑張って作っても、メインんもハンバーグが美味しくないと。。。
ですよね?でも、きのこのソースもバター風味で○です。
『ミネストローネって、意外と簡単に作れるんですね』
これも、味の好みがあるので、最終調整で自分好みに仕上げてくださいね。
とにかく、しっかりお料理してみましょう!!
この記事へのコメントはありません。